薬価改定”を含む記事一覧

2017年12月26日 (火)

日本薬剤師会副会長 石井甲一  2016年度の処方箋受け取り率は71.7%、受け取り枚数は約8億枚となり、日本薬剤師会が「医薬分業推進対策本部」(いわゆる分対)を設置した平成元年(1989年)当時に目標

続きを読む »


2017年12月22日 (金)

 日本製薬団体連合会は20日、中央社会保険医療協議会で薬価制度の抜本改革の骨子がまとまったことを受け、多田正世会長名で声明を発表した。声明では、「総じて薬価を引き下げる方向に偏っていると言わざるを得ない」と懸念を表明

続きを読む »


2017年12月20日 (水)

大型門前適正化、調剤マイナス10億~20億か  麻生太郎財務大臣と加藤勝信厚生労働大臣は18日、来年度予算案の閣僚折衝を行い、医療の技術料などに当たる「診療報酬本体」を0.55%(国費+600億円程

続きを読む »


2017年11月27日 (月)

 健康保険組合連合会など医療費の支払側6団体は22日、2018年度の診療報酬改定をマイナスにするよう求める要請書を、加藤勝信厚生労働相に提出した。マイナス改定と合わせ、薬価改定分を診療報酬本体に充てず、国民に

続きを読む »


2017年11月17日 (金)

 中堅・中小企業の“M&A仲介実績No.1”の日本M&Aセンター(東京千代田区)は、今月18日の東京・札幌会場を皮切りに、全国8会場で「第3回調剤薬局業界経営サミット~2025年に患者に選ばれるための経営力」を開催す

続きを読む »


2017年11月10日 (金)

◆製薬各社の2018年3月期中間決算。薬価改定のない年度は増収増益が目立つものだが、2年前に比べると「減」という文字が多い。来年4月の薬価制度改革でも薬価引き下げが予想され、次年度はおそらく「減」ばかりが目立つのでは

続きを読む »


2017年11月06日 (月)

医薬品流通未来研究会代表 藤長 義二 (連絡先:yosh6@icloud.com) はじめに  医薬品流通未来研究会は、急速に進展するカテゴリーチェンジや地域包括ケア時代の到来を見据え、20

続きを読む »


2017年08月21日 (月)

 クインタイルズIMSは、2017年第2四半期(4~6月)の日本医薬品市場が0.8%減の2兆6199億0700万円と四半期ベースでは4期連続の前年割れとの調査結果を発表した。昨年第2四半期では2.5%増、今回と同様、

続きを読む »


2017年08月09日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
相次ぐ不正請求 アイセイも:P2 口臭ケアの新ブランド ライオン:P6 「LifeSphere」販売へ アリスグローバル:P7 企画〈外資系企業〉:P4~5

続きを読む »


2017年07月31日 (月)

きょうの紙面(本号12ページ)
4品目の新薬等了承 医薬品第二:P2 細胞治療薬の治験開始 ロート製薬:P12 企画〈薬局業務の効率化と質的向上を目指して〉:P3~11

続きを読む »


2017年07月03日 (月)

主な内容
新薬創出加算の見直し確定:P4 偽造薬対策で中間とりまとめ:P5 長野薬学部、計画断念へ:P6~7 臨床研究法が成立:P8 薬局ビジョン実現へKPI設定:P9 〈グラビア〉最先端のがん治療を追求 大阪国際がんセンター:P11~14 GE薬協が産業ビジョン策定:P15 医薬品卸各社の取り組み:P18 長期収載品の譲渡が加速:P19 街の健康ハブステーション構想:P20

続きを読む »


2017年06月02日 (金)

 Meiji Seika ファルマは、重点領域である中枢神経系(CNS)領域の認知症を除いた売上シェアで、昨年度の4位から今年度には2位への浮上を目指す。国内営業利益全体の4分の1を占める抗うつ薬「リフレック

続きを読む »


2017年05月25日 (木)

 主要医薬品卸の2017年3月期決算は、ほぼ減収減益だった。薬価改定、長期収載品の減少とジェネリック薬の増加というカテゴリーチェンジ、C型肝炎治療薬の縮小などを主な減収原因に上げている。18年3月期も厳しい数字が見込

続きを読む »


2017年05月22日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
偽造品対策で論点整理 厚労省:P2 製薬各社の17年3月期 決算状況:P7 企画〈蚊媒介感染症とその対策〉:P4~5

続きを読む »


2017年05月19日 (金)

 医薬品業界各企業の2017年3月期決算が出揃いつつある。輸出が主力の製薬企業は円高の影響が直撃したようだが、医薬品卸は薬価改定や長期収載品の減少とジェネリック薬増加というカテゴリーチェンジ、そして収益を引っ張ってき

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術