薬剤師国家試験”を含む記事一覧

2016年07月25日 (月)

“知恵”身に付け社会で活躍を  薬剤師国家試験予備校のメディセレは薬剤師の生涯教育にも力を入れている。国試合格だけを目指すのではなく、資格取得後には社会で薬剤師として活躍して欲しいという思いがあるからだ。201

続きを読む »


2016年07月22日 (金)

【厚労省】薬事・食品衛生審議会 医薬品第二部会の開催について
【厚労省】中央社会保険医療協議会の開催について
【厚労省】第12回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会研究開発及び生産・流通部会の開催について

続きを読む »


2016年07月22日 (金)

 日本私立薬科大学協会は、第101回薬剤師国家試験の検討結果について報告書をまとめた。受験者全員が正解扱いとなった不適切問題以外に誤りがあると判断された問題が6問あったとし、特に改善を要望する内容が含まれる問題の中に

続きを読む »


2016年07月01日 (金)

 薬学生の学業・生活を支援する「薬事日報 薬学生新聞」を電子ブックでご覧いただけます。  左のイメージをクリックしてください。  また、下記に各記事タイトルをリスト形式で掲載しています。「○面」を

続きを読む »


2016年05月11日 (水)

 岐阜薬科大学は、2025年までの中長期計画をまとめた。教育、研究、地域貢献を三つの柱と位置づけ、研究力を身につけた薬剤師、臨床の分かる薬学研究者を輩出すると共に、新薬創出につながる研究に力を入れていくなどの目標を掲

続きを読む »


2016年05月02日 (月)

◆ここにきて再び薬学部の新設が相次ぎそうだ。山口県の山口東京理科大学は2年後の薬学部設置を目指す方針を表明。和歌山県も県立医科大学に5年後、薬学部を新設すべく基本設計に着手した。このほか長野県、沖縄県でも動きがあると

続きを読む »


2016年05月01日 (日)

 薬学生の学業・生活を支援する「薬事日報 薬学生新聞」を電子ブックでご覧いただけます。  左のイメージをクリックしてください。  また、下記に各記事タイトルをリスト形式で掲載しています。「○面

続きを読む »


2016年04月13日 (水)

◆薬学教育評価機構が昨年度の6年制薬学教育を評価した結果を見ると、11大学のうち10大学が適合と判断されたが評価としては厳しい指摘が並んだ。適合と認定された複数の大学でも、薬剤師国家試験対策科目で必修の「総合演習」の

続きを読む »


2016年04月08日 (金)

15年度薬学教育評価‐演習の予備校委託も問題視  薬学教育評価機構は、2015年度の6年制薬学教育評価を専門分野別に行った結果をまとめた。昨年度の対象となった近畿大学、昭和薬科大学、摂南大学、崇城大学、千葉

続きを読む »


2016年04月04日 (月)

薬剤師国家試験対応教科書の決定版! 医薬品医療機器等法関連法規・制度のほか薬剤師法や医薬品開発、医療保険関連領域も充実しており、国家試験出題基準の「法規・制度・倫理」分野の内容をもれなく取り込ん

続きを読む »


2016年04月01日 (金)

 第101回薬剤師国家試験の合格者は前回より2444人増え、過去最多の1万1488人となった。合格率も76.85%で、前回から約14ポイントほど上昇。4年制時代に維持されていた水準に戻った。  合格率が60%台

続きを読む »


2016年03月30日 (水)

【厚労省】医薬品成分を含有する健康食品の発見について
【厚労省】第101回薬剤師国家試験合格証書の誤記載について
【厚労省】厚生労働省関係の主な制度変更(平成28年4月)について

続きを読む »


2016年03月30日 (水)

 厚生労働省は28日、第101回薬剤師国家試験の結果を発表した。受験者数1万4949人のうち、合格者は過去最多の1万1488人で、合格率は76.85%だった。合格者数は、前回より1732人増え、合格率も前回から約14

続きを読む »


2016年03月30日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
次期会頭に奥氏承認 薬学会総会:P2 薬と健食の意識調査 RAD-AR:P3 17年度事業が決まる 東京生薬協:P6 抗体薬物複合体に自信 第一三共:P7

続きを読む »


2016年03月28日 (月)

【厚労省】国家試験合格発表(速報)
【厚労省】第101回薬剤師国家試験の合格発表を行いました
【厚労省】2016年世界保健デーのテーマは「糖尿病」です。

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術