日本調剤は、東京文京区内で薬局2店舗を展開する合同会社水野(水野善郎代表)の持分100%を取得し、子会社化する。合同会社水野は、日本で最初の調剤薬局として知られる「水野薬局」を経営し、業界最先端といっていい
“薬局”を含む記事一覧
国際医薬品卸連盟(IFPW)の第21回総会が15、16の両日、英国ロンドン市内で開催された。今回のテーマは、「ヘルスケアサービスの発展と将来展望」(Evolutions and Visions in Hea
ワーファリンをラシックスに 日本医療機能評価機構は、アンプルや包装の色が類似していたことが薬剤取り違えの要因となり、患者に誤った薬剤を投与した事例を15日付の「医療安全情報」で報告し、関係者に注意喚起した。
厚生労働省と医薬品医療機器総合機構(PMDA)は15日、都内で日本薬局方130周年記念シンポジウムを開いた。基調講演で厚労省の森和彦大臣官房審議官(医薬担当)は、日本薬局方の歩みと歴史的な背景を振り返りつつ、グロー
マーケティング・コミュニケーション専門会社エム・シー・アンド・ピー(本社大阪市)の事業部門である医科学マーケティングカンパニーは、「新事業セルフメディケーションサポート事業」を立ち上げ、調剤薬局やドラッグストア向け
第67回東北薬剤師会連合大会が10、11の両日、青森県八戸市内で開かれた。「地域包括ケアシステムにおける薬剤師の役割」をテーマにしたシンポジウムでは、厚生労働省老健局振興課の三浦明課長が、2016年度診療報
きょうの紙面(本号8ページ)
新薬等10件を了承 医薬品第2:P2 DHA/EPAで新たな効果 内外薬品:P6 IoT対応の服薬支援容器を開発:P7 企画〈CRCと臨床試験〉:P4~5
【花王】濃密だから歯ぐきにピタッと密着!すすぎ後も薬用成分がとどまって効く『ディープクリーン撰 濃密クリーム薬用ハミガキ』新発売 『ディープクリーン 指で使うハブラシ』改良新発売
【養命酒製造】黒酢飲料で健康をサポート 保険薬局限定商品「養命酒製造の黒酢」新発売のお知らせ
【協和発酵キリン】女性活躍推進法に基づく認定制度「えるぼし」にて最高評価を取得
【参天製薬】自己株式取得に係る事項の決定に関するお知らせ(会社法第165条第2項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得)
【ライオン】1979年発売の「酵素パワーの『トップ』」が未来技術遺産に登録~はじめて市場に受け入れられた酵素配合洗剤~
薬局製剤(薬局製造販売医薬品)を取り扱うために必要な「指針」とその「解説」に加え「使用上の注意」を3冊セットにした『薬局製剤製造業・製造販売業許可薬局の必備書』を最新の指針※に対応して改訂しました。 ※
日本薬剤師会の山本信夫会長は8日の定例会見で、大学病院や国立病院などが病院の敷地内に調剤薬局を開設する“敷地内薬局”の動きが拡大していることに対して、「極めて不愉快」と激しく非難した。 (さらに…
事前に業務手順書の作成 厚生労働省は、地域を限定して規制緩和などを行う国家戦略特区で、特例的にテレビ電話を用いた服薬指導(遠隔服薬指導)を行う場合の具体的な基準を省令で定めた。医療資源が乏しい離島、へき地など
※ 1ページ目が最新の一覧