薬局”を含む記事一覧

2015年02月18日 (水)

 静脈栄養療法や経腸栄養療法におけるフィジカルアセスメントの重要性が、2月12、13日に神戸市で開かれた日本静脈経腸栄養学会学術集会の薬剤師部会企画セッションで各演者から強調された。低栄養状態を評価するのに欠

続きを読む »


2015年02月18日 (水)

次世代における薬局機能の確立を目指して ―在宅医療、検体検査、情報発信等による“かかりつけ薬局”への道 日時 2015年3月7日(土)13:30~17:00(受付13:00~)

続きを読む »


2015年02月18日 (水)

 アイセイ薬局の社長に、12日付で藤井江美副社長が就任した。同社では現在、不適切な会計処理等をめぐり経営改善委員会を設置し、原因および責任の所在の分析、再発防止に向けた改善に取り組んでいるが、この問題を重く受け止めた

続きを読む »


2015年02月18日 (水)

◆先日、サラダ用ドレッシングを振ろうとしたら、愚息が一言。「それは振らなくてもいいんだよ!」と。理由は表示を参照、「乳化液状と書いてるでしょ。分離液状は振るんだよ」と。“フレンチ”を見ると確かに「分離」との表記だ

続きを読む »


2015年02月18日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ、別刷「メディカル版」8ページ)
新認定薬局制度開始 兵庫県薬:P2 静脈経腸栄養学会の話題:P3 企画〈消化器系薬剤〉:P4~5

続きを読む »


2015年02月17日 (火)

 厚生労働省は、調剤に必要な器具として薬局に備え付けを義務づけているピペット台、ロート台などを削除する薬局等構造設備規則の改正省令案をまとめた。薬局における調剤実態を踏まえ、備え付ける器具を必要最小限となるよう見直す

続きを読む »


2015年02月17日 (火)

 厚生労働省は、都道府県が地域医療構想を作るための「地域医療構想策定ガイドライン」案をまとめた。 (さらに…)

続きを読む »


2015年02月16日 (月)

 ドラッグストア大手ツルハホールディングスの子会社で、首都圏でチェーン展開する「くすりの福太郎」(千葉県鎌ヶ谷市、小川久哉社長)が、薬剤服用歴を不適切に管理したまま診療報酬の請求を行っていた問題で、ツルハHDは12日

続きを読む »


2015年02月16日 (月)

◆三寒四温に入ったようで、暖かい日もやってくるようになり、着実に春へ向かっていることを実感する。だが、世間のニュースは背筋が凍るような、悲惨な事件ばかりだ ◆無職の男が近所の小学5年生をナイフで殺害したり、女子大学

続きを読む »


2015年02月16日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
薬局備え付け規則で改正案:P2 若手薬剤師フォーラム 大阪府薬:P3 今年の日本国際賞をめぐって:P4~5 売上高500億円が目標 アンジェスMG:P6

続きを読む »


2015年02月13日 (金)

【厚労省】平成26年度第4回薬事・食品衛生審議会薬事分科会血液事業部会運営委員会の開催について
【厚労省】医薬品医療機器法に基づく業務改善指示を行いました
【厚労省】最近の調剤医療費(電算処理分)の動向 平成26年9月号

続きを読む »


2015年02月13日 (金)

評価の仕組みも導入  文部科学省の「薬学実務実習に関する連絡会議」は10日、新たな「薬学教育モデル・コアカリキュラム」に則した実務実習を円滑に行うためのガイドライン(GL)をまとめた。新コアカリに明示されて

続きを読む »


2015年02月13日 (金)

 日本医薬品添加剤協会は2日と6日、東京(連合会館)と大阪(薬業年金会館)で第14回医薬品添加剤セミナーを開催した。セミナーでは、これからの医薬品添加剤審査に向けた取り組み、日本薬局方改正(JP17)、ICH

続きを読む »


2015年02月09日 (月)

一歩先を行く薬剤師になるために!未病シリーズ第2弾 薬局でのセルフメディケーション~多職種連携における薬局でしておきたい糖尿病指導~  糖尿病をはじめとする生活習慣病の患者さんは、年々増加傾向にあり、その予

続きを読む »


2015年02月09日 (月)

 日本薬剤師会の石井甲一副会長は5日の会見で、政府の規制改革会議が来月12日に開く公開討論のテーマに「医薬分業における規制の見直し」が取り上げられたことについて、「分業のメリットを広く訴えるための良い機会と捉えている

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術