薬局”を含む記事一覧

2015年02月25日 (水)

北里大学病院薬剤部長 厚田幸一郎氏に聞く  メトホルミンは、2型糖尿病の薬物治療の第1選択薬として世界中で多く使用されている。その一方で、頻度は高くないものの、不適切な患者への投与による乳酸ア

続きを読む »


2015年02月25日 (水)

名城大・長谷川氏が報告  名城大学薬学部の長谷川洋一氏は22日、都内で講演し、「薬局の求められる機能とあるべき姿」で掲げられている“健康情報拠点に資する薬局”のあり方を調査・検討するため、500薬局を対

続きを読む »


2015年02月25日 (水)

 イオングループ傘下で、静岡県・神奈川県を地盤に「ハックドラッグ」を展開するCFSコーポレーション(本社横浜市、宮下雄二社長)は22日、同社の調剤薬局において薬剤服用歴を大量に記載していなかったとの報道を受け、「運営

続きを読む »


2015年02月25日 (水)

 ▽組織変更=調剤事業の営業力強化を目的に、調剤部を「調剤店舗運営部」へ、人財・業務推進部を「調剤業務部」へ、在宅・介護推進チームを「在宅・介護部」へ、それぞれ改称  ▽人事=取締役専務執行役員調剤本部長池水信

続きを読む »


2015年02月25日 (水)

 社長榊原栄一、常務取締役事業本部本部長杉浦克典、取締役店舗開発本部本部長竹田信行、取締役医療営業統括部統括部長杉浦伸哉、取締役管理本部本部長笠井真、取締役調剤店舗拡大室室長宮田武志、取締役事業本部長補佐福西拓也、取

続きを読む »


2015年02月25日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
新薬等5件を了承 医薬品第1:P2 会館建設見直しへ 日薬:P2 AJDが春季商品フェア:P4 人工関節で合弁会社 帝人が設立:P7

続きを読む »


2015年02月23日 (月)

日時 3月22日(日) テーマ 「小児科疾患」~特に小児科領域で特徴的、注意すべき感染症を中心に~ ◎医師の立場から  独立行政法人国立成育医療研究センタ-感染症科医長  宮入

続きを読む »


2015年02月23日 (月)

 兵庫県薬剤師会と兵庫県病院薬剤師会は、両会の連携強化に向けて検討を進めている。昨年、兵庫県薬内に「県薬・病薬会員の連携についての特別委員会」を発足させた。組織統一には至らないが、兵庫県病薬の会員が兵庫県薬に入会しや

続きを読む »


2015年02月23日 (月)

 コンビニエンスストア大手のファミリーマートは、本社施策が一層迅速に伝達される体制を整備することを目的に、3月1日付で社長直轄の“開発・営業一体型のディストリクト制”に移行すると共に、本社の業務効率化にも着手する。

続きを読む »


2015年02月20日 (金)

 神奈川県薬剤師会は、「くすりと健康相談薬局」制度を導入することを決めた。今月初旬の理事会で決定したもので、3月15日に開く臨時総会で同制度の詳細等を報告する。 (さらに…)

続きを読む »


2015年02月20日 (金)

衛生管理の一層徹底促す  厚生労働省は18日、検体測定室の実態を把握するため「検体測定室に関するガイドライン」の遵守状況を調べた自己点検の結果を公表した。全国で運営中の検体測定室454件のうち、68件(15

続きを読む »


2015年02月20日 (金)

 ドラッグストア大手のツルハホールディングス子会社「くすりの福太郎」で、薬歴を記載しないまま診療報酬を不正に請求していたことが発覚した。患者の薬歴を書き、服薬指導を行う薬剤師としての基本で不正が行われていたことに大き

続きを読む »


2015年02月20日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
24日に新薬14成分 薬価収載:P2 JPALSの現状 日薬が報告:P3 相談薬局制度導入へ 神奈川県薬:P3 サベイサの大型化期待 第一三共:P7

続きを読む »


2015年02月19日 (木)

 ツルハホールディングスとローソンは先頃、ドラッグストアとコンビニの両機能を融合した新店舗モデルの共同展開に関して提携したが、この1号店が5日に仙台市内にオープンした。ツルハHD子会社のツルハが、ローソンとF

続きを読む »


2015年02月19日 (木)

 兵庫県薬剤師会は独自の「新基準認定薬局」制度を構築し、昨年12月から認定を開始した。要指導医薬品や第1類医薬品の取り扱い、在宅医療への対応、地域住民の健康支援や相談対応などの項目を満たした薬局を認定するもの

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術