薬局”を含む記事一覧

2007年05月16日 (水)

 「薬事日報」最新号の記事見出を掲載しています。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。まずはYAKUNET無料おためしをご利用ください。行政新6者懇に基本的考え提示"実務実習の目的を明確に規定、実施には患者の同意

続きを読む »


2007年05月16日 (水)

 〈組織変更〉[1]本部制を導入し「営業本部」「開発本部」「管理本部」の3本部を設置[2]調剤運営やOTC販売等を管轄する「薬事部」を廃止。調剤運営は「調剤運営部」として独立させ調剤薬局の運営強化を図るため営業本部の下に

続きを読む »


2007年05月15日 (火)

 日本保険薬局協会(NPhA、今川美明会長)は14日、有限中間責任法人となった。この日、東京都内で開かれた通常総会で従来の組織を解散、同日に法人となったもの。また総会では、役員改選が行われ、新理事の互選により、新会長に三

続きを読む »


2007年05月11日 (金)

 全国の薬剤師会で、会員数の伸び悩みが指摘されているが、本紙が調査した結果、多くの都道府県薬剤師会で会員数は横這い、予算も横這い・縮小傾向にあることが明らかになった。 調査は、47都道府県薬剤師会を対象に、[1]会員数の

続きを読む »


2007年05月09日 (水)

 調剤薬局チェーン大手の日本調剤は8日に開いた2007年3月期決算説明会で、茨城県つくば市にジェネリック医薬品(GE薬)の研究開発拠点として、子会社の日本ジェネリック医薬研究所を開設すると発表した。開所式は5月24日に予

続きを読む »


2007年05月09日 (水)

■東大「創薬理論で寄附講座」、明薬大「新任教員を充実へ」 ▽東京大学 新任:有機反応化学(東北大学理学系研究科)井上将行 退任:小林修(有機反応化学) 新設:アステラス創薬理論科学寄附講座(現アステラス製薬共同会長)竹中

続きを読む »


2007年05月09日 (水)

 薬学部の6年制がスタートして2年目を迎え、各大学の対応もピッチを早めている。2学年分増加するため、学部定員が1・5倍に膨れ上がるのに加え、6年制を導入した最大の眼目である臨床教育の充実も、達成させなければならない。その

続きを読む »


2007年05月09日 (水)

 「薬事日報」最新号の記事見出を掲載しています。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。まずはYAKUNET無料おためしをご利用ください。行政後発品の電話相談、医療関係者も対象医薬品医療機器総合機構追加試験を実施へ

続きを読む »


2007年05月08日 (火)

 九州旅客鉄道(JR九州)は、九州を地盤としたドラッグストア大手のドラッグイレブンホールディングス(福岡県大野城市、社長高橋修一氏)の買収を発表した。5月中旬に、ドラッグイレブンHDの筆頭株主(発行済み株式総数の88・4

続きを読む »


2007年05月07日 (月)

●平成18年4月から実施されている改正介護保険法と介護報酬改正に対応した改訂版。●保険薬局のすべては、原則として「居宅療養管理指導事業者」に指定されています。薬局にとって「介護保険制度関連業務」は必須事項です。●介護報酬

続きを読む »


2007年05月02日 (水)

グラクソ・スミスクライン グラクソ・スミスクラインと第一三共は4月23日、抗アレルギー剤「ジルテックドライシロップ1・25%」の分包(0・8g入り)を発売した。医療機関、薬局が行っている調剤の手間を省くことができる。 包

続きを読む »


2007年05月02日 (水)

 2009年度の改正薬事法完全施行に向け、現在、厚生労働省は医薬品リスク分類を皮切りに、登録販売者試験のガイドライン作成など体制整備に向けた取り組みを進めている。一般用医薬品(一般薬)に関連する製・配・販の各業態も固唾を

続きを読む »


2007年05月01日 (火)

 「薬事日報 薬学生新聞」の記事タイトルをリスト形式で掲載。バックナンバーは、紙面をPDFファイルでご覧いただけます。(次号発行時に掲載)  媒体の詳細につきましては、Product Listをご覧下さい。

続きを読む »


2007年04月27日 (金)

 「薬事日報」最新号の記事見出を掲載しています。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。まずはYAKUNET無料おためしをご利用ください。行政薬卸4社からヒアリング"未妥結・仮納入是正へ動く厚生労働省医政局経済課1

続きを読む »


2007年04月26日 (木)

 薬事・食品衛生審議会の日本薬局方部会が24日に開かれ、第15改正日本薬局方第一追補案、第二追補以降の優先収載候補品目等について審議し、了承した。医薬品各条へ新たに収載されるのは、注射用アズトレオナム、アセメタシンなど9

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術