解熱鎮痛”を含む記事一覧

2011年07月15日 (金)

 OTC医薬品の解熱鎮痛剤カテゴリーは、バファリン(ライオン)、ナロン(大正製薬)、ノーシン(アラクス)、セデス(塩野義製薬)といった有力ブランド群がひしめき、売上シェアの上位を占めてきた。それに加え、今年1月には第

続きを読む »


2011年07月15日 (金)

 薬業界の専門紙「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文は「YAKUNET」でご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) ※YAKUNET会員は、記事タイトルをクリックすると、記事全文をご覧いただけ

続きを読む »


2011年07月01日 (金)

 佐藤製薬は、解熱鎮痛薬「リングルアイビー」シリーズから「リングルアイビー200」(第2類医薬品)を、6日に新発売する。OTC薬で初めて、1カプセルにイブプロフェンを最大量の200mg配合。素早

続きを読む »


2011年06月28日 (火)

 厚生労働省は、台湾規制当局が販売中止や回収などの措置を決めた、イソプロピルアンチピリンを配合する解熱鎮痛薬について、医療用・一般用とも、国内では回収を行わず、販売を継続することを決めた。ただ、医療用のクリアミン配合

続きを読む »


2011年06月24日 (金)

「アルフェエフイーアップ」と新CMに起用した堤真一  大正製薬は、アルフェシリーズとして最大量の鉄分を配合した、ミニドリンク剤「アルフェエフイーアップ」(第2類医薬品)を新発売した

続きを読む »


2011年06月22日 (水)

 一般用医薬品など新製品のプレスリリースのタイトルをリスト形式で掲載。「YAKUNET」では、過去のタイトルをキーワード、日付等で検索することができます。(→ YAKUNETとは) OTC医薬品

続きを読む »


2011年04月08日 (金)

 大正製薬は7日、マレーシアの医薬品メーカーHoepharma Holdings Sdn.Bhd(ホウファーマ・ホールディングス、以下「ホウ製薬」と略、クアラルンプール)の全株式を、3億7000万マレーシアリンギット

続きを読む »


2011年03月18日 (金)

 製薬各社などは18日までに、引き続き東日本大震災の復興支援に向け、義援金寄付や支援の実施を相次いで表明した。 (さらに…)

続きを読む »


2011年03月18日 (金)

 11日の午後2時46分ごろに、東北地方太平洋沖で発生したマグニチュード9・0の東日本大震災は、岩手県沖から茨城県沖にかけて震源域約500kmに及び、東日本に甚大な被害をもたらした。  学校などの各避難所には、

続きを読む »


2011年02月18日 (金)

【大塚製薬】抗精神病薬「ABILIFY(R)」 米国において「双極I型障害の維持療法におけるリチウムあるいはバルプロ酸への補助療法」の追加効能が承認
【ノバルティス ファーマ】ノバルティス インダカテロールとチオトロピウムの併用が、チオトロピウムの単独療法より呼吸機能を大きく改善
【わかもと製薬】社長交代に関するお知らせ

続きを読む »


2011年02月14日 (月)

輸入二桁増、輸出は微増  厚生労働省は2009年の薬事工業生産動態統計年報を発表した。一昨年に国内生産した医薬品最終製品は、6兆8196億円で前年から3・0%増加した。輸入は14・4%増の2兆1265億円で

続きを読む »


2011年01月28日 (金)

 薬業界の専門紙「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文は「YAKUNET」でご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) ※YAKUNET会員は、記事タイトルをクリックすると、記事全文をご覧いただけ

続きを読む »


2011年01月28日 (金)

 これまで小売薬業関係者の間で一つの話題となっていたスイッチOTC薬が、21日から新発売された。医療用の消炎鎮痛成分であるロキソプロフェンナトリウム水和物を含有した解熱鎮痛薬「ロキソニンS」で、発売したのは第一三共ヘ

続きを読む »


2011年01月21日 (金)

 薬業界の専門紙「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文は「YAKUNET」でご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) ※YAKUNET会員は、記事タイトルをクリックすると、記事全文をご覧いただけ

続きを読む »


2011年01月21日 (金)

◆第一三共ヘルスケアから医療用消炎鎮痛成分「ロキソプロフェンナトリウム水和物」を含有した解熱鎮痛薬「ロキソニンS」が発売された。スイッチOTC薬としては初めてとなる成分で、第1類薬に分類されている。薬剤師側からす

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術