解熱鎮痛”を含む記事一覧

2011年01月19日 (水)

 第一三共ヘルスケアは21日から、医療用の非ステロイド性消炎鎮痛剤「ロキソニン」(一般名ロキソプロフェンナトリウム水和物)を初めて一般用医薬品に転用した、スイッチOTC解熱鎮痛薬「ロキソニンS」(第1類医薬品)を

続きを読む »


2011年01月17日 (月)

 一般用医薬品など新製品のプレスリリースのタイトルをリスト形式で掲載。「YAKUNET」では、過去のタイトルをキーワード、日付等で検索することができます。(→ YAKUNETとは) 厳選生薬10

続きを読む »


2010年12月17日 (金)

 塩野義製薬は15日、わかもと製薬と一般用医薬品事業でのオーラルケア製品領域で共同プロモーション活動を実施する「共同販売促進活動に関する契約書」を締結したと発表した。 (さらに…)

続きを読む »


2010年10月08日 (金)

 塩野義製薬は、非ピリン系解熱鎮痛薬「セデス・ファースト」(指定第2類医薬品)を5日に新発売した。消費者アンケートに基づいて、解熱鎮痛薬に期待される「眠くならない」「胃にやさしい」「苦味がない」

続きを読む »


2010年09月24日 (金)

 塩野義製薬は、セデスブランドから初となる顆粒製剤の「セデス・ハイG」と、フェルビナクを配合した貼布薬「セデスV FR」を、15日に新発売した。  「セデス・ハイG」は、鎮痛作

続きを読む »


2010年09月01日 (水)

独自技術で有効成分の速溶性を実現 かぜ薬市場参入へ強い期待を表す藤重社長  ライオンは、解熱鎮痛薬「バファリン」ブランドで、初めての総合感冒薬「バファリンかぜEX」(指定第2

続きを読む »


2010年08月30日 (月)

 ライオンは、解熱鎮痛薬「バファリン」ブランドで、初めての総合感冒薬「バファリンかぜEX」(指定第2類医薬品)を9月1日に新発売し、OTCかぜ薬市場に参入する。独自の特許技術「クイックメルト製法」によって、解熱鎮

続きを読む »


2010年08月26日 (木)

 一般用医薬品など新製品のプレスリリースのタイトルをリスト形式で掲載。「YAKUNET」では、過去のタイトルをキーワード、日付等で検索することができます。(→ YAKUNETとは) かぜなどの症

続きを読む »


2010年06月21日 (月)

「2段階デュアルシステム」採用‐2回目は内定先企業で実習  日本医歯薬専門学校(東京都杉並区)では、ドラッグストアでの現場実習と授業をリンクさせた独自の教育システムを通し、現場力のある登録販売者の育成に力を

続きを読む »


2010年06月08日 (火)

【アステラス製薬】米国医薬品会社OSI Pharmaceuticals社に対する株式公開買付け終了のお知らせ‐Subsequent Offer Periodが終了、合併は速やかに完了予定‐
【大塚製薬】大塚製薬 医療用医薬品の情報提供ツールとして多機能情報端末「iPad(R)」を7月より1,300台導入
【ノバルティス ファーマ】日本人高齢者を対象としたディオバン(R)の大規模臨床試験 高齢者における有用性を確立

続きを読む »


2010年06月02日 (水)

 塩野義製薬は、ビタミンC配合総合かぜ薬「パイロン溶かしてのむかぜ薬」(指定第2類医薬品)を5月27日に新発売した。  「パイロン溶かしてのむかぜ薬」には、解熱鎮痛剤のアセトアミノ

続きを読む »


2010年05月19日 (水)

 日本薬剤師会は、「薬剤師のためのドーピング防止ガイドブック2010年版」を公表した。世界ドーピング防止機構(WADA)が毎年更新する、世界ドーピング防止規定と禁止表に合わせて作成したもの。使用すべきでない医薬品と使

続きを読む »


2010年03月26日 (金)

薬物動態踏まえた鑑査が容易に  ノアメディカルシステムが、自社レセコンに標準搭載している薬物動態学的セーフティマネージメントシステム「PHACOSAM」(ファコサム)は、調剤薬局の現場で、[1]TDM対象薬

続きを読む »


2010年03月03日 (水)

 塩野義製薬は、麻黄湯エキスを配合した総合かぜ薬「パイロンMX」(指定第2類医薬品)を新発売した。  同品は、かぜの初期症状の発熱、悪寒、節々の痛みなどの緩和に効果のある麻黄湯エキ

続きを読む »


2010年02月26日 (金)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) 1面 岸田審議官、薬務課長会議で基本姿勢‐国民的ニーズ、安全対策を重視 2

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術