鼻炎”を含む記事一覧

2009年10月05日 (月)

【万有製薬】HIV感染症治療薬「アイセントレス(R)錠400mg」 未治療の成人HIV患者の使用が可能に
【ライオン】スマトラ島中部地震による被害への支援について
【シェリング・プラウ】定量噴霧式アレルギー性鼻炎治療剤「ナゾネックス」112噴霧用新発売 -国内唯一の“1日1回投与の28日用”鼻噴霧用ステロイド薬の登場-

続きを読む »


2009年09月18日 (金)

 小林製薬は、手指の殺菌・消毒ジェル「ウィルテクト」の携帯用(30mL、税抜き500円)とポンプタイプ(230mL、850円)、ティッシュタイプ(10枚入り210円)を新発売した。

続きを読む »


2009年09月02日 (水)

 一般用医薬品等新製品のプレスリリースのタイトルをリスト形式で掲載。YAKUNETでは、過去のタイトルをキーワード、日付等で検索することができます。(→ YAKUNETとは) ~やさしい「赤」の

続きを読む »


2009年08月10日 (月)

 薬事・食品衛生審議会医薬品等安全対策部会の安全対策調査会は、便秘薬として広く使われている「酸化マグネシウム」と、鼻炎用点鼻薬の「フマル酸ケトチフェン点鼻剤」の2成分について、一般用医薬品のリスク区分を審議。酸化マグ

続きを読む »


2009年07月31日 (金)

アレルギー疾患とその要因  前回までは、免疫系が関係する病気のうち、自己の細胞や組織が自己の免疫機構により攻撃される自己免疫疾患について、多発性硬化症を中心にお話をしてきましたが、今回から、免疫が過剰に反応する

続きを読む »


2009年07月28日 (火)

 薬事食品衛生審議会医薬品第一部会は24日、万有製薬と小野薬品の2型糖尿病治療薬「ジャヌビア/グラクティブ」など5品目の承認を了承した。同剤は、国内初となるジペプチジルペプチダーゼ‐4(DPP‐4)阻害剤で、新規作用

続きを読む »


2009年07月01日 (水)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) 1面 後発品差額通知が活発化‐多くの組合が前向き 健康保険組合連合会

続きを読む »


2009年07月01日 (水)

アラミスト点鼻液  グラクソ・スミスクライン(GSK)は、定量噴霧式アレルギー性鼻炎治療剤「アラミスト点鼻液27・5μg56噴霧用」(一般名:フルチカゾンフランカルボン酸エステ

続きを読む »


2009年06月29日 (月)

 ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)コンシューマカンパニーは、OTC点鼻薬で唯一、ステロイド剤を配合した「コールタイジン点鼻液」(指定第2類医薬品、税込み希望小売価格1344円)を7月11日から発売

続きを読む »


2009年06月19日 (金)

【エーザイ】エーザイ株式会社 人事異動ならびに組織改編
【中外製薬】組織改正・人事についてのお知らせ
【日本イーライリリー】注意欠陥/多動性障害(AD/HD)治療薬「ストラテラ(R)」発売~世界初の非中枢神経刺激薬、小児期のAD/HD治療に新たな選択肢~

続きを読む »


2009年06月11日 (木)

補正加算を6成分に適用  厚生労働省は新医薬品9成分19品目を、19日付で薬価基準へ追補収載する。内訳は内用薬6成分12品目、注射薬2成分6品目、外用薬1成分1品目。10日の中央社会保険医療協議会総会で、薬

続きを読む »


2009年06月10日 (水)

 明治製菓は、自社創製品の新規抗アレルギー薬「ME3301」と関連誘導体について、米バイオ企業「アマライト・ファーマシューティカル」に全世界での独占的開発・商業化に関する権利を導出した。 (さらに…

続きを読む »


2009年05月01日 (金)

 厚生労働省は27日、スイッチOTC化を進める医療用医薬品の候補として、日本薬学会が新たに選定したプロトンポンプ阻害薬のランソプラゾール、オメプラゾールなどを含む18成分を発表した。日本医学会およびその分科会107団体の

続きを読む »


2009年04月27日 (月)

 医薬関連のプレスリリースのタイトルをリスト形式で掲載。YAKUNETでは、過去のタイトルをキーワード、日付等で検索することができます。(→ YAKUNETとは)当社子会社:キョーリン リメディオ(株) 役員の異動に関す

続きを読む »


2009年04月27日 (月)

世界初の非中枢神経刺激薬も 厚生労働省が22日付で承認した新医薬品では、世界初の非中枢神経刺激薬となる注意欠陥/多動性障害(AD/HD)治療薬「ストラテラ」や、HER2陽性乳癌治療薬として初の経口分子標的薬となる「タイケ

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術