鼻炎”を含む記事一覧

2008年09月19日 (金)

"ナゾネックス点鼻液 シェリング・プラウは、定量噴霧式アレルギー性鼻炎治療剤「ナゾネックス点鼻液50μg56噴霧用」(一般名:モメタゾンフランカルボン酸エステル水和物)を16日に新発売した。 ナゾネックスは、1日1回投与

続きを読む »


2008年09月18日 (木)

" 一般用医薬品等新製品のプレスリリースのタイトルをリスト形式で掲載。YAKUNETでは過去のタイトル、日付等での検索がご利用いただけます。地区限定発売 『コーナゲン』 胃の不調からくる口内炎を治す内服薬。 7つの生薬か

続きを読む »


2008年09月12日 (金)

" 医薬関連のプレスリリースのタイトルをリスト形式で掲載。YAKUNETでは過去のタイトル、日付等での検索がご利用いただけます。「クラリス(R)錠200」「クラリシッド(R)錠200mg」 『MAC症を含む非結核性抗酸菌

続きを読む »


2008年08月29日 (金)

"関連検索: 一般用医薬品部会 スイッチOTC日本薬学会や医療関連学会が協力 薬事・食品衛生審議会一般用医薬品部会は8月28日、医療用医薬品の一般医薬品への転用で、アレルギー用鼻炎等用薬アンレキサノスなど7成分をスイッチ

続きを読む »


2008年08月29日 (金)

"関連検索: 厚生労働省 新薬 薬価収載 原価計算方式 マクジェン ディフェリンゲル 厚生労働省は新医薬品11成分16品目を、12日付で薬価基準へ追補収載する。内訳は内用薬3成分6品目、注射薬6成分8品目、外用薬2成分2

続きを読む »


2008年08月06日 (水)

"関連検索: 小野薬品 新社長 相良暁 福島大吉 アライアンス相良暁氏 小野薬品は5日、9月1日付で代表取締役副社長の相良暁氏が社長に就任する人事を発表した。社長の福島大吉氏は代表取締役会長になり、海外の研究機関などから

続きを読む »


2008年07月22日 (火)

"関連検索: 厚生労働省 オーファンドラッグ アービタックス マクジェン バイオ医薬品 希少疾病用医薬品オーファンドラッグも数多く臨床の場に 厚生労働省が16日付で承認した新医薬品では、国内初の抗EGFRモノクローナル抗

続きを読む »


2008年07月16日 (水)

" 医薬関連のプレスリリースのタイトルをリスト形式で掲載。YAKUNETでは過去のタイトル、日付等での検索がご利用いただけます。骨粗鬆症治療剤「アクトネル(R) 錠17.5mg/ベネット(R)錠17.5mg」 骨ページェ

続きを読む »


2008年07月09日 (水)

"関連検索: 医薬食品局安全対策課 OTC かぜ薬 一般薬 日本製薬団体連合会 厚生労働省医薬食品局安全対策課は、一般薬のかぜ薬などに対する使用上の注意の改訂を、日本製薬団体連合会を通じて関係会社に指示した。 その中で、

続きを読む »


2008年06月23日 (月)

"関連検索: 薬事・食品衛生審議会薬事分科会 薬価収載 薬事・食品衛生審議会薬事分科会は17日、新しい抗HIV薬「アイセントレス錠」など審議品目の4成分を含む新薬16成分の承認を認めた。報告品目の中には、治癒切除不能な進

続きを読む »


2008年06月18日 (水)

"関連検索: ベーリンガーインゲルハイム 独ベーリンガーインゲルハイムは17日、米バイオ企業の「アクティミス・ファーマシューティカルズ」を買収すると発表した。アクティミスが第I相試験中の喘息治療薬「AP768」の開発マイ

続きを読む »


2008年06月09日 (月)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。1面 「医薬品庁」を独立組織で創設"「臨床研究強化戦略」を決議 自民党科学技術創造立国推進調査会 iPS細胞、特許で国が

続きを読む »


2008年06月04日 (水)

 医薬関連のプレスリリースのタイトルをリスト形式で掲載。YAKUNETでは過去のタイトル、日付等での検索がご利用いただけます。花王・カネボウ化粧品 物流拠点統合とグループ内共同配送の開始により物流シナジー発現へ花王株式会

続きを読む »


2008年05月28日 (水)

関連検索: 医薬品第一部会 新作用機序 ニキビ治療薬 タクロリムス 薬事・食品衛生審議会医薬品第一部会は26日、日本初となる外用レチノイドのニキビ治療薬「ディフェリンゲル」、免疫抑制剤タクロリムスの徐放剤で1日1回投与の

続きを読む »


2008年05月15日 (木)

関連検索: 大日本住友製薬 アレルギー制御 アゴニスト アストラゼネカ 共同研究 大日本住友製薬は、アストラゼネカとの共同研究による新規アレルギー性疾患治療剤が、PI段階に移行したと発表した。 大日本住友製薬では、炎症・

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術