バイオ”を含む記事一覧

2021年06月03日 (木)

 あゆみ製薬は5月31日、抗リウマチ薬のバイオ後続品「エタネルセプトBS皮下注」の出荷調整を行うと発表した。陽進堂と帝人ファーマが同製品の出荷を一時停止する影響から、大幅な注文増につながると判断。現在取引のある医療機

続きを読む »


2021年06月02日 (水)

 代表取締役会長(経営全般)小林大吉郎、取締役研究開発・グループシナジー担当黒沢亨、専務執行役員生産本部・信頼性保証本部管掌重光真、執行役員研究開発副本部長矢内耕二

続きを読む »


2021年06月02日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
ノルレボOTC化で要望書:P2 前向きな対応求める 薬剤師の筋注:P3 在宅調剤などに注力 クオールHD:P6 業務改善計画を提出 小林化工:P7

続きを読む »


2021年06月01日 (火)

 陽進堂と帝人ファーマは5月28日、バイオ後続品の完全ヒト型可溶性TNFα製剤「エタネルセプトBS皮下注」について、出荷を一時停止する見通しを発表した。原薬を生産しているインドで新型コロナウイルス感染症が拡大し、原薬

続きを読む »


2021年05月31日 (月)

【エーザイ】エーザイと伊藤園による認知症との共生と予防に向けた業務提携について
【中外製薬】国内製薬企業で初めてクライオ電子顕微鏡装置を導入
【ファイザー】COVID-19ワクチン『コミナティ筋注』 日本における添付文書改訂について

続きを読む »


2021年05月31日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
SAE報告期限を議論 臨床研究部会:P2 新薬7件の承認了承 医薬品第1:P2 衛生医療伸び増収増益 大木ヘルスケアHD:P6 mRNA薬工場を設立 アクセリード:P7

続きを読む »


2021年05月28日 (金)

 医薬品開発協議会がワクチン開発・生産体制強化に関する提言を公表した。パンデミックなど緊急事態でも対応できるワクチンの研究開発・製造体制の構築を実現するために国家戦略を示した格好だ。  提言では、ワクチンの

続きを読む »


2021年05月27日 (木)

【小野薬品】オプジーボとヤーボイの併用療法「切除不能な進行・再発の悪性胸膜中皮腫」への適応拡大に対する製造販売承認事項一部変更承認を取得
【大鵬薬品】5-HT3受容体拮抗型制吐剤「アロキシ(R)」小児への用法・用量 追加承認のお知らせ
【武田薬品】経口プロテアソーム阻害剤「ニンラーロ(R)」の幹細胞移植歴のない多発性骨髄腫に対する初回治療後の維持療法の適応追加に係る製造販売承認事項一部変更承認の取得について

続きを読む »


2021年05月26日 (水)

 厚生労働省はきょう26日、薬事・食品衛生審議会医薬品部会の報告品目と新キット製品6成分10品目を薬価基準に収載する(表参照)。内用薬は解毒剤「ノベルジン顆粒」の規格追加で1成分1品目、注射薬は自己免疫疾患治療薬「ヒ

続きを読む »


2021年05月26日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
薬価あり方見直しを 財政審が建議:P2 6成分を薬価収載 厚労省:P2 セルフMさらに推進 OTC薬協:P6 1回接種のワクチン申請 ヤンセンファーマ:P7

続きを読む »


2021年05月21日 (金)

【アストラゼネカ】アストラゼネカの新型コロナウイルスワクチン「バキスゼブリア筋注」、日本における特例承認を取得
【武田薬品工業】Moderna社の新型コロナウイルス感染症ワクチンの日本における製造販売承認取得について
【日医工】当社連結子会社エルメッド株式会社に対する業務改善命令について

続きを読む »


2021年05月21日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
新会長に上原氏 OTC薬協:P2 大正がビオフェルミンを完全子会社化:P6 供給再開に向け努力 日医工:P7 企画〈介護・福祉用具〉:P4~5

続きを読む »


2021年05月17日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
医薬品産業ビジョンへ 自民党が提言:P2 コロナワクチン2回接種 9割超に抗体:P3 30年度に4000億円 サワイHD:P6 大日本住友は増収増益 製薬企業決算:P7

続きを読む »


2021年05月14日 (金)

 厚生労働省は19日付で、新薬13成分23品目を薬価基準に収載する。内訳は、内用薬が3成分6品目、注射薬が8成分15品目、外用薬が2成分2品目。12日の中央社会保険医療協議会総会で了承された。 (さらに&

続きを読む »


2021年05月13日 (木)

【アステラス製薬】アステラス製薬と京都大学イノベーションキャピタル株式会社 戦略的連携協定を締結
【アストラゼネカ】アストラゼネカのフォシーガ、2型糖尿病の有無に関わらず、進行リスクのある慢性腎臓病の治療薬として米国にて承認を取得
【サノフィ】Nirsevimabの第III相臨床試験において、健康な乳児に対するRSウィルス感染症の予防効果を立証

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術