ファイザー”を含む記事一覧

2018年09月05日 (水)

 薬事・食品衛生審議会医薬品第二部会は8月29日、アステラス製薬の急性骨髄性白血病治療剤「ゾスパタ錠40mg」など4件の承認を審議し、了承した。また、ファイザーが申請した抗癌剤「ハーセプチン」のバイオ後続品「トラスツ

続きを読む »


2018年08月31日 (金)

【アストラゼネカ】SGLT2阻害剤「フォシーガ」の2型糖尿病合併および非合併心不全患者さんに対する影響を評価する新たな第III相試験「DELIVER」試験を開始
【小野薬品工業】Amgen社、Kyprolis(R)(カルフィルゾミブ)70mg/m2の週1回投与とデキサメタゾンとの併用療法に関する医薬品承認事項変更申請(sNDA)を提出
【塩野義製薬】トロンボポエチン受容体作動薬Mulpleta(R)(一般名:ルストロンボパグ)の米国における新発売について

続きを読む »


2018年08月27日 (月)

【MSD】組換え沈降B型肝炎ワクチン「ヘプタバックス(R)-II水性懸濁注シリンジ0.25mL/0.5mL」発売のお知らせ
【日本たばこ産業】抗HIV薬6品の日本国内における独占的開発・商業化権に関する契約及び独占的販売権に関する契約の解消に向けた意思確認書の締結について
【日本新薬】「日本新薬株式会社 公募研究助成」制度開始のお知らせ

続きを読む »


2018年08月23日 (木)

【アストラゼネカ】人事異動のお知らせ
【エーザイ】「レンビマ(R)」(レンバチニブ)について、進行性または切除不能な肝細胞がんの成人患者に対する一次治療薬として欧州において承認を取得
【ベーリンガーインゲルハイム ジャパン】嚢胞性線維症に対するファースト・イン・クラスの遺伝子治療法の開発を目指す新たなパートナーシップを構築

続きを読む »


2018年08月17日 (金)

 今年3月、武田薬品はアイルランドのバイオ医薬大手シャイアーの買収計画を発表し、薬業界に激震が走った。シャイアー買収のための株式取得額は6兆8000億円で、2016年にソフトバンクが英国半導体会社を買収した3兆300

続きを読む »


2018年08月15日 (水)

【Me ファルマ】慢性疼痛/抜歯後疼痛治療剤「トアラセット(R)配合錠『Me』」の製造販売承認に関するお知らせ
【グラクソ・スミスクライン】抗うつ薬「パキシルCR錠6.25mg」承認取得のお知らせ
【Meiji Seika ファルマ】ノルアドレナリン・セロトニン作動性抗うつ剤「ミルタザピン錠『明治』」の製造販売承認に関するお知らせ

続きを読む »


2018年08月07日 (火)

【小野薬品】Karyopharm、5剤抵抗性の多発性骨髄腫患者の治療薬として米国食品医薬品局にSelinexorの新薬承認申請の逐次申請を完了
【ファイザー】血友病Bの遺伝子治療に関する第III相試験を開始 ~スパーク・セラピューティクス社による血友病Bの遺伝子治療プログラムをファイザーへ移行完了、第III相リードイン試験を開始~
【日本新薬】2019年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)

続きを読む »


2018年08月06日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
健康日本21中間評価 厚労省:P2 2製品で医薬品成分 東京都:P3 イソジンに無色透明 うがい薬:P6 長期収載品を譲渡 第一三共:P7

続きを読む »


2018年07月27日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
31日付で局長級人事異動:P2 MR数が4年連続減少:P3 顧客支援を共同利用 東邦・スズケン:P8 企画〈漢方製剤〉:P4~6

続きを読む »


2018年07月26日 (木)

【エーザイ】BAN2401の早期アルツハイマー病を対象とした臨床第II相試験結果の詳細をアルツハイマー病協会国際会議(AAIC2018)にて発表
【ジョンソン・エンド・ジョンソン】代表取締役社長および同社メディカル カンパニー 代表取締役プレジデント交代のお知らせ
【中外製薬】組織改正・人事のお知らせ

続きを読む »


2018年07月25日 (水)

 アステラス製薬は、米ファイザーと共同開発・商業化を進めている大型抗癌剤の経口アンドロゲン受容体シグナル伝達阻害剤「エクスタンディ」(一般名:エンザルタミド)について、非転移性去勢抵抗性前立腺癌に対する適応が認められ

続きを読む »


2018年07月20日 (金)

【塩野義製薬】ケニアの母子支援活動「Mother to Mother SHIONOGI Project」 5歳未満の乳幼児の健康改善と発達、妊産婦の健康改善にむけた疫学調査を開始
【ファイザー】ファイザー社のglasdegib、未治療の急性骨髄性白血病の治療薬として米国食品医薬品局より優先審査指定 ~Glasdegibと化学療法の併用群が、化学療法単独群と比較して約2倍の全生存期間の延長を示した第II相無作為化試験のデータに基づく新薬承認申請~
【わかもと製薬】緑内障・高眼圧症治療剤「WP-1303(H-1129)」の国内第II相臨床試験終了のお知らせ

続きを読む »


2018年07月09日 (月)

 ファイザー日本法人は、同社初のバイオシミラー(BS)となる抗TNFα抗体「インフリキシマブBS点滴静注100mg『ファイザー』」の国内承認を取得した。関節リウマチ、潰瘍性大腸炎、クローン病、尋常性乾癬、関節症性乾癬

続きを読む »


2018年07月06日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
KMバイオロジクスが事業開始:P2 高活性原薬製造棟竣工 大鵬薬品:P7 サイネオス・ヘルス 新たな飛躍へ:P4~5

続きを読む »


2018年07月04日 (水)

上市後の観察研究にも拡大へ  臨床試験の科学性や倫理性を担保するICH-GCPの刷新に向けた議論が始まっている。E6(R2)のさらなる改訂と、臨床試験の一般指針であるE8(R1)への改訂に動き出している

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術