一般薬”を含む記事一覧

2019年10月10日 (木)

 一般用医薬品の適正使用を推進するための啓発や調査研究への助成などを主な事業とする一般用医薬品セルフメディケーション振興財団は、2019年度の調査・研究助成および啓発事業等助成の対象者を決定した。今年度の助成

続きを読む »


2019年10月09日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
中国重点投資を示唆 PhRMA会長:P2 「薬剤師の価値」議論 神戸薬大シンポ:P3 セルフM推進への研究 20件に助成:P6 情報提供で合弁設立 塩野義など:P7

続きを読む »


2019年09月27日 (金)

 日本一般用医薬品連合会と東京薬事協会、東京生薬協会、東京都薬剤師会、東京都医薬品登録販売者協会の在京薬業団体の共催によるOTC医薬品普及啓発イベント「よく知って、正しく使おうOTC医薬品」が10月4、5

続きを読む »


2019年09月27日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
長期品下げ期間短縮を薬価部会:P2 OTC薬啓発でイベント:P6 GPCR創薬に重点 そーせいG:P7 企画〈医薬品物流〉:P3~5

続きを読む »


2019年09月20日 (金)

 厚生労働省が公表した2018年度「医薬品販売制度実態把握調査」(覆面調査)の結果、エフェドリン、コデインなどを含む「乱用の恐れがある医薬品」の販売ルールを遵守していない店舗が増えている実態が明らかになった。

続きを読む »


2019年09月20日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
ロタワクチン定期化了承:P2 デジタル治療 製薬各社挑戦:P3 OTC類似薬保険外に 日登協会長:P6 AD治療薬開発中止 エーザイ:P7

続きを読む »


2019年08月22日 (木)

 日本一般用医薬品連合会(一般薬連)は13~15の3日間、東京有楽町の東京国際フォーラムで開催された親子向けの夏休みイベント「丸の内キッズジャンボリー」で、昨年に引き続いて「正しいくすりの使い方教室」を出展し

続きを読む »


2019年08月22日 (木)

 10代の若年層で一般用の鎮咳・去痰薬「ブロン」などの使用による依存が疑われる事例が増えていることが、厚生労働省の研究班がまとめた調査報告書で分かった。 (さらに…)

続きを読む »


2019年08月21日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
癌悪液質治療剤審議へ 第一部会:P2 7割の薬剤師が減薬 緩和医療薬学会:P3 漢方事業に手応え 小林製薬:P6 開発数が100件超え ペプチドリーム:P8

続きを読む »


2019年07月01日 (月)

 日本OTC医薬品協会(OTC協)と日本一般用医薬品連合会(一般薬連)は6月24日、生活者16万人を対象とした「セルフメディケーション税制」(以下、セルフM税制)に関する意識調査の結果を発表した。今回で5回目

続きを読む »


2019年06月28日 (金)

 千寿製薬は25日、副社長の吉田周平氏が新社長に就任したと発表した。元社長の吉田有宏氏は代表権のある会長、元会長の吉田祥二氏は相談役に就いた。海外展開など様々な経営課題に対応していくに当たり、経営体制の若返りを図るの

続きを読む »


2019年04月05日 (金)

 薬事・食品衛生審議会の医薬品等安全対策部会安全対策調査会は2日、持田製薬の中性脂肪異常改善剤で、要指導医薬品の「イコサペント酸エチル」(製品名:エパデールT)を一般用医薬品の第1類として販売することを了承。

続きを読む »


2019年03月29日 (金)

◆先日開かれた第19回JAPANドラッグストアショーで10月6日を「登録販売者の日」に記念日制定したことが発表された。「とう(10月)ろく(6日)」の語呂合わせだが、昨年12月に一般社団法人「日本記念日協会」に登録さ

続きを読む »


2019年03月25日 (月)

 薬事・食品衛生審議会医薬品等安全対策部会は22日、持田製薬の中性脂肪異常改善剤で、要指導医薬品の「イコサペント酸エチル600mg」(製品名:エパデールT)を一般用医薬品の第1類として販売することの可否につい

続きを読む »


2019年03月25日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
HIV感染2年連続減少 厚労省:P2 合同就職フェアを開催 京都病薬:P3 日本薬学会139年会ハイライト:P4~5 アデュカヌマブの開発中止:P7

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術