予防”を含む記事一覧

2020年01月27日 (月)

【厚労省】令和元年度かかりつけ薬剤師・薬局推進指導者協議会を開催します
【厚労省】新型コロナウイルスに関連した感染症に関するQ&A
【厚労省】第2回循環器病対策推進協議会 開催案内

続きを読む »


2020年01月27日 (月)

【大塚製薬】片頭痛予防薬「フレマネズマブ」の国内における臨床試験結果について
【サノフィ】乾燥ヘモフィルスb型ワクチン「アクトヒブ(R)」供給に関するお知らせ
【明治ホールディングス】『バイクロット(R)配合静注用』コ・プロモーション提携基本契約締結のお知らせ

続きを読む »


2020年01月24日 (金)

【佐藤製薬】南仏ユリアージュ温泉水から生まれたスキンケアクリーム ミネラル豊富なユリアージュ温泉水と植物由来成分配合 敏感肌をやさしくケア「ユリアージュ ウォータークリーム プラス」「ユリアージュ ウォータージェリー」新発売
【佐藤製薬】高濃度・高浸透エイジングケアブランド「エクセルーラ」から肌トラブルとなり得る外的環境をブロックするアイテム 『エクセルーラ スキンバリア BB』『エクセルーラ スキンバリア UV』『エクセルーラ スキンバリア ミスト』新発売
【ライオン】銀イオン配合で「除菌も・ピンク汚れ予防も」こすらずにできる浴室用洗剤『ルックプラス バスタブクレンジング 銀イオンプラス』新発売

続きを読む »


2020年01月24日 (金)

 大日本住友製薬は、仮想現実(VR)を活用したヘルスケアソリューションの開発に乗り出す。医薬品以外の領域を含む新たな医療の確立を目的に昨年4月に発足した「フロンティア事業推進室」で、重点領域の精神神経領域など

続きを読む »


2020年01月24日 (金)

◆65歳以上の5割以上が身体の老化に大きな影響を与えるオーラルフレイルの「危険性あり・危険性が高い」に該当することが、サンスターが一般男女600人を対象に行った意識調査で明らかになった ◆オーラルフレイルは滑舌の低

続きを読む »


2020年01月23日 (木)

【厚労省】「中華人民共和国湖北省武漢市における新型コロナウイルス関連肺炎の発生について」の関連情報を更新しました
【厚労省】第64回難病対策委員会・第40回小児慢性特定疾患児への支援の在り方に関する専門委員会(合同開催)【ペーパーレス】の開催について
【厚労省】第46回厚生科学審議会 再生医療等評価部会 資料

続きを読む »


2020年01月23日 (木)

 米食品医薬品局(FDA)は2019年12月23日、経口抗凝固薬エリキュース(一般名アピキサバン)初の後発医薬品(ジェネリック医薬品)を承認したと発表した。  適応は、非弁膜症性心房細動患者における脳卒

続きを読む »


2020年01月22日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
長崎大と創薬で連携 神戸医療都市:P2 糖尿病疑い19%に 厚労省調査:P3 独医薬品販社を買収 湧永製薬:P6 企画〈かぜ薬〉:P4~5

続きを読む »


2020年01月20日 (月)

【厚労省】令和元年度居住支援全国サミットの開催について
【厚労省】厚生科学審議会(予防接種・ワクチン分科会 予防接種基本方針部会)
【厚労省】第116回医学的検証作業グループを開催します

続きを読む »


2020年01月20日 (月)

女性の健康課題は年齢・ライフステージに応じて劇的に変化するため、ライフステージごとに起こりやすい疾患や症状について意識をして予防・対策をすることで、より健康で快適に過ごすことが可能となります。 しかしながら、女性特

続きを読む »


2020年01月20日 (月)

◆人類の歴史は感染症との戦いの歴史でもある。中世ヨーロッパでのペスト流行は5000万人におよぶ死者を出し、近年では西アフリカでエボラウイルスが猛威を振るったことは記憶に新しい ◆中国で問題となっている新型のコロナウ

続きを読む »


2020年01月17日 (金)

【厚労省】UHC推進のための2020年の取組 ~マヒドン王子記念賞会議(PMAC)2020/UHCフォーラム2020と東京栄養サミット2020を開催します。~
【厚労省】第15回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会予防接種基本方針部会ワクチン評価に関する小委員会(ペーパレス)資料
【厚労省】(追加開催)令和元年度医療法人に関する制度等についてのセミナーのご案内

続きを読む »


2020年01月17日 (金)

 日本チェーンドラッグストア協会(JACDS、池野隆光会長)が主催する第20回「JAPANドラッグストアショー」が3月19~21日の3日間、千葉市の幕張メッセで開催される。今回のショーは記念すべき節目の20回目を迎え

続きを読む »


2020年01月16日 (木)

 パナドーム(愛知県岡崎市)が運営するパナプラス薬局小豆坂店は、今月から調剤に加え健康の維持増進、予防サービスを提供する「ヘルスケアラボ」として新たに誕生した。昨年5月に調剤業務を先行オープンしていたが、

続きを読む »


2020年01月15日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
インフルワクチン副反応疑い報告:P2 ヘルスケア特化の薬局 パナドーム:P6 血液内科領域を強化 Meiji Seikaファルマ:P7 企画〈添加剤〉:P4~5

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術