倫理審査委員会”を含む記事一覧

2016年09月23日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
ジェイスに適応拡大 薬食審部会:P2 “かかりつけ”事業開始 大阪府:P3 被験者募集を強化へ パシフィックグローブ:P7 企画〈治療薬〉:P4~7

続きを読む »


2016年04月12日 (火)

論文作成をイチから始める初心者に最適なガイドブック!  「研究テーマの選び方」、「文献の探し方」、「研究データの集め方」、「研究の発表の仕方」など論文作成に関する研究のはじめから終わりまでの全工

続きを読む »


2015年12月02日 (水)

きょうの紙面(本号20ページ)
新機序の高脂血症薬 医薬品第1:P2 まほろば大和の薬と歴史 薬史学会年会:P3 国内合弁会社設立へ テバ/武田:P20 企画〈臨床薬理学会〉:P4~18

続きを読む »


2015年08月17日 (月)

 日本医療研究開発機構(AMED)は、2015年度の倫理審査委員会(IRB)認定の申請受付を開始した。昨年度に厚生労働省が開始した認定事業をAMEDに移管して実施するもの。9機関が認定された昨年度に引き続き、臨床研究

続きを読む »


2015年07月31日 (金)

 日本薬剤師会は、今年4月に公布された「人を対象とする医学系研究に関する倫理指針」に基づいて、会員が臨床・疫学研究を実施できるようにするための体制整備に乗り出す。日薬内に「臨床・疫学研究倫理審査委員会(仮称)

続きを読む »


2015年06月12日 (金)

【厚労省】医薬品医療機器法違反業者に対する行政処分について
【厚労省】厚生労働科学研究費補助金(医療技術実用化総合研究事業)「倫理審査委員会の認定制度と要件に関する検討」総合研究報告書について
【厚労省】薬事・食品衛生審議会 薬事分科会の開催について

続きを読む »


2015年04月13日 (月)

質確保へ3年後に更新審査  厚生労働省は、臨床研究の倫理性と科学的妥当性を適切に判断している質の高い倫理審査委員会(IRB)として、国立病院機構や京都大学大学院医学研究科等の9機関を認定した。国が審査の質を保証

続きを読む »


2015年03月02日 (月)

◆厚生労働省は、倫理審査委員会(IRB)の認定を始める。相次いで発覚した臨床研究不正を受け、被験者を守るべきIRBが歯止めとならなかったことが問題視され、これまで放置されてきた事態が解決に向け動き出すことになった

続きを読む »


2015年02月04日 (水)

 厚生労働省は、臨床研究や治験の倫理性と安全性、科学的妥当性を判断する倫理審査委員会(IRB)の認定制度を3月にもスタートさせる。日本でIRBの設置が1330件と乱立し、審査の質にバラツキが生じていることが問題視され

続きを読む »


2014年11月14日 (金)

 日本SMO協会(JASMO)は9日、治験事務局や倫理審査委員会を支援するサイトマネジメント・アソシエイト(SMA)の第1回試験を全国5会場で実施した。治験コーディネーター(CRC)が事務局業務の支援を兼任するケース

続きを読む »


2014年10月28日 (火)

 厚生労働省の検討会は22日、臨床研究に法規制が必要との見解で一致した。過度に規制すると、研究の萎縮を招く恐れがあることから、未承認薬や広告に用いられる臨床研究に法律の網をかけ、一定範囲にとどめる方向を求める意見が多

続きを読む »


2014年09月01日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
ロキソプロフェンを指定第2類:P2 臨床研究規制へ論点を議論:P3 2015年度概算要求の概要:P4-5 ロシュとの契約を一部変更:P7

続きを読む »


2014年06月27日 (金)

 厚生労働省は25日、臨床研究のあり方に関する論点整理案を「臨床研究にかかる制度のあり方に関する検討会」に示した。法的強制力を持たない倫理指針と法規制のバランスを踏まえた上で、被験者保護や倫理審査委員会の位置づけを議

続きを読む »


2014年04月21日 (月)

 厚生労働省の「臨床研究にかかる制度のあり方に関する検討会」が17日に初会合を開き、臨床研究の法規制を視野に入れた議論をスタートさせた。委員からは、法規制すべき部分等について意見が述べられ、倫理審査委員会(IRB)の

続きを読む »


2014年03月28日 (金)

審査委員会に調査権限も  厚生労働省と文部科学省は26日、疫学研究と臨床研究の倫理指針を統合した「人を対象とした医学系研究に関する倫理指針」の草案を合同会議に示した。研究結果の信頼性を確保するため、新たに研

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術