医療情報”を含む記事一覧

2018年03月02日 (金)

 来年度から本格運用がスタートする医療情報データベース(MID-NET)の運用開始を記念したシンポジウムが2月26日、都内で開かれた。製薬企業、アカデミアなどの立場からMID-NETの課題や展望について議論し

続きを読む »


2018年02月02日 (金)

 フィンランド大使館とヘルシンキビジネスハブは1月26日、大阪市内で講演会を開き、参加した日本の製薬会社関係者らに対して同国の優れた医療・研究基盤を提示した。フィンランドでは医療情報や遺伝子情報など様々なデー

続きを読む »


2018年01月31日 (水)

臨床検査薬情報担当者(DMR)の資質向上と社会的評価を得るためのDMR認定制度による教育研修および認定試験用のテキストの最新版!  本書は、疾患別および診療における臨床検査の概念について解説した「臨床検

続きを読む »


2018年01月31日 (水)

 健康食品・サプリメントに関する情報提供を行う有資格者のブラッシュアップをサポートする「アドバイザリースタッフ研究会」(代表世話人・千葉一敏氏)は、2月18日午後1時から札幌市中央区の北海道情報大学札幌サテライトで、

続きを読む »


2018年01月31日 (水)

 医薬品医療機器総合機構(PMDA)は2月26日、東京虎ノ門のニッショーホールで、「MID-NET運用開始記念シンポジウム―医療リアルワールドデータ活用の幕開け」を開催する。来年度からMID-NET(医療情報データベ

続きを読む »


2018年01月12日 (金)

全日本医薬品登録販売者協会会長 杉本雄一  全日本医薬品登録販売者協会(全薬協)は、登録販売者研修支援・活性化事業、研修認定登録販売者事業、医薬品の適正使用に関する啓発および知識普及に貢献し、公衆衛生の

続きを読む »


2018年01月10日 (水)

厚生労働省医薬・生活衛生局長 宮本真司  少子高齢化の進行、再生医療・AI等の科学技術の進歩、国際化の進展など、行政を取り巻く環境も変化している中、国民の皆様に有効かつ安全な医薬品、医療機器、再生医療等

続きを読む »


2017年12月22日 (金)

 厚生労働省は19日、保険薬局で普及が進んでいない電子処方箋の現状について、ペーパーレス化への対応などの課題を踏まえ、2019年度に電子処方箋の仕組みを再検討する考えを規制改革推進会議の作業部会に示した。一部地域では

続きを読む »


2017年12月20日 (水)

きょうの紙面(本号20ページ)
診療報酬改定率で日薬コメント:P2 GE薬促進で協議会 大阪府:P3 欧州で承認推奨 武田「Cx601」:P23 企画〈スズケン85周年〉:P4~22

続きを読む »


2017年11月27日 (月)

【アストラゼネカ】タグリッソ(一般名:オシメルチニブ)のEGFR変異陽性非小細胞肺がん1次治療の追加適応に向け、製造販売承認事項一部変更承認を申請
【沢井製薬】人事異動に関するお知らせ
【参天製薬】緑内障・高眼圧症治療点眼剤DE-117(オミデネパグ イソプロピル)の製造販売承認を申請

続きを読む »


2017年11月16日 (木)

 CROのイーピーエスは、10月に「医療情報戦略室」を設立し、医療情報データベースを活用したビジネスの本格展開に動き出す。その一環として、日本医療研究開発機構(AMED)による「難治性疾患実用化研究事業」の研究課題で

続きを読む »


2017年11月15日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
数量は7割に迫る 後発品:P2 不正請求再調査へ JACDS:P3 医療情報ITを本格展開 イーピーエス:P7 企画〈カイロ〉:P4~5

続きを読む »


2017年11月13日 (月)

 厚生労働省は7日、製薬業界と薬事行政の方向性やあり方について議論する局長級の「薬事に関する官民政策対話」を開催した。行政側が、革新的医薬品の条件付き早期承認制度を先月からスタートさせ、企業の負担を減らして画

続きを読む »


2017年10月30日 (月)

 厚生労働省は26日、医薬品の製造販売後調査および試験の基準に関する省令(GPSP省令)の改正省令を公布した。来年度に本格稼働予定の医療情報データベース(MID-NET)など、複数の医療機関の電子カルテの情報を蓄積さ

続きを読む »


2017年10月25日 (水)

 厚生労働省は20日、高い医療ニーズと有用性が期待される革新的医薬品を対象とした「条件付き早期承認制度」を同日付で開始する通知を都道府県に発出した。革新的医薬品の早期上市を目的に、製造販売後に有効性・安全性を確認する

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術