医療機器”を含む記事一覧

2018年01月31日 (水)

きょうの紙面(本号12ページ)
2件の新薬等を了承 医薬品第1:P2 春季展示商談会開催 G&G:P10 DOLを完全子会社化大塚製薬工場:P11 企画〈薬政連〉:P4~8

続きを読む »


2018年01月29日 (月)

【アステラス製薬】経口アンドロゲン受容体阻害剤エンザルタミドおよび抗体-薬物複合体(ADC)enfortumab vedotin 米国臨床腫瘍学会 泌尿生殖器癌シンポジウム(ASCO-GU)での発表演題に関するお知らせ
【ノバルティス ファーマ】高血圧治療薬「ラジレス(R)錠150mg」の日本における製造販売承認を株式会社オーファンパシフィックに承継
【ファイザー】肺動脈性肺高血圧症治療剤 「レバチオ(R)懸濁用ドライシロップ900mg」、「レバチオ(R)ODフィルム20mg」同時発売

続きを読む »


2018年01月26日 (金)

【厚労省】厚生年金保険の保険給付及び保険料の納付の特例等に関する法律の施行状況に関する報告(第20回)
【厚労省】調達情報 平成30年度事件管理システム及び事例検索システムに係る運用・保守一式
【厚労省】中央社会保険医療協議会 総会(第387回) 議事次第

続きを読む »


2018年01月26日 (金)

 医薬品医療機器総合機構(PMDA)と国立成育医療研究センターは22日、人材交流を促すことなど連携を強化する内容を盛り込んだ包括的連携協定を締結したと発表した。既に同センターでは、小児用医薬品の審査で職員がPMDAに

続きを読む »


2018年01月26日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
診療報酬の個別項目を検討:P2 製薬企業のAMR対策を比較:P3 米セルジーンがベンチャーを相次いで買収:P7 企画〈痔疾ケア〉:P4~5

続きを読む »


2018年01月23日 (火)

【厚労省】全国健康保険協会の業績に関する評価結果について全国健康保険協会の平成28年度における健康保険事業及び船員保険事業の業績に関する評価を行いましたので公表します。
【厚労省】看護師の特定行為研修シンポジウムを開催します(in大阪)
【厚労省】第12回 医療計画の見直し等に関する検討会

続きを読む »


2018年01月22日 (月)

 医療経営コンサルティングや薬剤師を対象としたプロモーション調査等を手がけるネグジット総研(本社神戸市)は、2017年3月時点での「健康サポート薬局」届出済み薬局を対象に、企業としての方針・活動状況・薬剤師の意識等に

続きを読む »


2018年01月22日 (月)

 リード・エグジビション・ジャパンが主催する「第4回インターフェックス大阪―医薬品・化粧品・洗剤研究・製造技術展―」が、2月21~23日にインテックス大阪で開催される。厚生労働省など医療関連80団体が後援し、2府6県

続きを読む »


2018年01月19日 (金)

 規制改革推進会議の作業部会は16日、非営利分野の行政手続きコスト削減に向け、日本製薬工業協会などの製薬団体からヒアリングを行った。製薬団体は、審査手続きなどの作業を軽減するため、医薬品医療機器総合機構(PMDA)に

続きを読む »


2018年01月19日 (金)

 医薬品医療機器レギュラトリーサイエンス財団=エキスパート研修会専門コース「医療関係者から見たMA部門への期待―医療関係者はMA担当者に何をもとめているのか」を29日午後1時から、東京渋谷の日本薬学会長井記念ホールで

続きを読む »


2018年01月19日 (金)

きょうの紙面(本号12ページ)
新薬創出等加算見直しを批判:P2 春の商談会スタート エステー:P10 クラウド企業と連携 米パレクセル:P11 企画〈西日本医療品展示会〉:P4~9

続きを読む »


2018年01月15日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
18年度改定の骨子まとまる:P2 店舗強化などに挑戦 キリン堂HD:P6 診断薬会社を譲渡 製薬各社:P7 企画〈添加剤〉:P4-5

続きを読む »


2018年01月11日 (木)

製薬企業の承認申請実務担当者のための手引書! 「第23回 医薬品承認申請実務担当者研修会」(2017年)の講演内容をもとに、医薬品医療機器総合機構が行う承認申請に関する受付業務、原薬等登録原簿(

続きを読む »


2018年01月10日 (水)

日本製薬工業協会会長 畑中好彦  昨年は、一昨年末に決定された「薬価制度の抜本改革に向けた基本方針」を受け、中央社会保険医療協議会を中心に、新薬創出・適応外薬解消等促進加算制度の抜本的見直しをはじめとす

続きを読む »


2018年01月10日 (水)

厚生労働省医政局長 武田俊彦  今年は、医薬品・医療機器等の臨床開発環境の整備や戦略的な国際展開の支援に集中的に取り組むべき年です。「医薬品産業強化総合戦略」の見直しを踏まえ、魅力ある研究開発・規制・事

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術