医療費”を含む記事一覧

2019年03月27日 (水)

 内閣官房は20日、医療・介護分野で全世代型社会保障を構築するために取り組むべき改革の方向性を記した「予防・健康づくりの方向性案」を、政府の未来投資会議に示した。国民の健康状況改善には、地域や職域における保険者の

続きを読む »


2019年03月18日 (月)

【厚労省】医療費に関するデータの見える化について
【厚労省】保険者別の後発医薬品の使用割合の公表について(平成30年9月診療分)
【厚労省】APECが日本のPMDAを医療機器分野の研修センターにパイロット認定

続きを読む »


2019年03月15日 (金)

薬剤師国家試験対応教科書の決定版! 本書は、薬剤師として社会で活躍するために必要な薬事関係法規・制度の知識を習得するためのテキストです。薬剤師国家試験出題基準に準拠し、「法規・制度・倫理」分野の

続きを読む »


2019年03月08日 (金)

◆健康意識の啓発に向けて保険者や企業、自治体レベルでの「健康ポイント」事業の導入が進んでいる。ウォーキングや特定健診の受診や健康イベントへの参加などの健康行動に対してポイントが付与され、貯まったポイントを商品などに交

続きを読む »


2019年03月05日 (火)

 国内通信最大手「NTTドコモ」と医療IT最大手「エムスリー」は2月28日、資本・業務提携契約を結び、4月1日付でドコモがエムスリー株式の3%を取得し、企業の健康経営を支援する合弁会社「エンフィール」を設立すると発表

続きを読む »


2019年02月28日 (木)

 厚生労働省は、昨年9月の調剤医療費(電算処理分)の動向を公表した。それによると、調剤費は前年同期比8.4%減の5665億円、処方箋1枚当たり調剤医療費は3.2%減の8891円となった。後発品の数量シェアは75.3%

続きを読む »


2019年02月22日 (金)

「メバロチン」がトップ浮上‐日本発のヒット製品並ぶ  未曾有の阪神大震災が発生し、薬業界にも大きな影響を与えた1995年。国内を震撼させたオウム真理教による地下鉄サリン事件では、解毒剤を供給した製薬企業の活

続きを読む »


2019年02月21日 (木)

【厚労省】最近の医療費の動向-MEDIAS-平成30年9月
【厚労省】第83回先進医療技術審査部会の開催について
【厚労省】2月26日にデータヘルス改革推進本部(第5回)・ICT利活用推進本部(第3回)を開催します

続きを読む »


2019年02月14日 (木)

【厚労省】中央社会保険医療協議会の開催について
【厚労省】当該技術を実施可能とする医療機関の要件一覧及び先進医療を実施している医療機関の一覧等について
【厚労省】第2回非感染性疾患対策に資する循環器病の診療情報の活用の在り方に関する検討会 開催案内

続きを読む »


2019年02月13日 (水)

 村田篤信氏(協和病院薬剤科)と五十嵐中氏(東京大学大学院薬学系研究科医薬政策学)の研究グループは今月7日から、クラウドファンディングサイト「academist」を通じて研究費支援の呼びかけを開始した。得た資金を、抗

続きを読む »


2019年02月07日 (木)

国内製薬の創薬“突破口”に  医薬基盤・健康・栄養研究所創薬デザイン研究センターの笠原勇矢氏らは、人工核酸アプタマーを用いて、バイオ医薬品を経口投与可能な低分子医薬品に改良する研究プロジェクトを開始した。バ

続きを読む »


2019年02月06日 (水)

 厚生科学審議会疾病対策部会の指定難病検討委員会は1月31日、医療費助成の対象となる指定難病の2019年度実施分に、視力低下が発現する「膠様滴状角膜ジストロフィー」と、乳児期から老化現象などが始まる「ハッチン

続きを読む »


2019年02月06日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
指定難病に2疾患を追加:P2 電子カルテの診療情報解析を試行:P3 バイオ薬を低分子薬へ 医薬基盤研:P7 企画〈健康生活サポート〉:P4~5

続きを読む »


2019年01月28日 (月)

【厚労省】最近の調剤医療費(電算処理分)の動向 平成30年8月号
【厚労省】医療保険医療費データベース
【厚労省】第106回医学的検証作業グループを開催します

続きを読む »


2019年01月18日 (金)

 東所沢病院(所沢市、251床)は昨年4月から、近隣にある新座病院(新座市、128床)が策定した医薬品の使用指針「フォーミュラリー」を段階的に導入している。有効性や安全性のほか経済性も踏まえて同種同効薬を評価し、その

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術