大学発ベンチャー”を含む記事一覧

2019年08月29日 (木)

 京都大学発ベンチャー「タイムセラ」と東和薬品は、パーキンソン病治療薬として販売中の持続性ドパミン作動薬「ブロモクリプチン」について、家族性アルツハイマー病(AD)での適応追加を目的に共同研究契約を結んだ。東和が販売

続きを読む »


2019年08月02日 (金)

 文部科学省と経済産業省は、2019年度の「大学発ベンチャー表彰」受賞者を決定した。文部科学大臣賞は、癌ゲノム医療の人工知能(AI)ソリューションを開発、提供している東京大学発のベンチャー「テンクー」、日本ベンチャー

続きを読む »


2019年08月02日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
東大発ベンチャーに文科大臣賞:P2 平均余命が過去最高更新:P3 新たな顧客開拓に注力 救心製薬:P6 特許切れ薬を分離 ファイザー:P7

続きを読む »


2019年05月20日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ、別刷「メディカル版」8ページ)
健サポの55%目標に Npha:P3 米国のBSを中心に 日医工が中計:P6 研究施設を無料提供 武田薬品:P7

続きを読む »


2019年03月18日 (月)

 国内バイオベンチャー「ジーンテクノサイエンス」(GTS)の谷匡治社長は12日、都内で会見し、歯髄幹細胞による細胞治療で基盤技術を持つベンチャー「セルテクノロジー」を子会社化したのに伴い、歯髄幹細胞由来製品の

続きを読む »


2019年01月16日 (水)

 日本医療機器産業連合会の渡部眞也会長は、8日に都内で記者会見し、ここ数年微増だった新規賛助会員数がこの1年で10社入会するなど急伸したことについて、「力強さを感じている」との認識を示した。中でも信州大学

続きを読む »


2018年08月27日 (月)

 この夏、京都大学医学部付属病院と書かれた背景で会見する報道を目にする機会がいく度かあった。正確には、京都大学iPS細胞研究所CiRA(サイラ)との連携した治験や臨床研究の会見である。  7月30日には、「

続きを読む »


2018年08月17日 (金)

 文部科学省と経済産業省は2018年度の「大学発ベンチャー表彰」受賞者を決定した。日本ベンチャー学会会長賞は、iPS細胞から再生医療製品の開発を行っている京都大学iPS細胞研究所発のベンチャー「iHeart Japa

続きを読む »


2018年08月17日 (金)

きょうの紙面(本号12ページ、別刷「メディカル版」8ページ)
指定難病の申出窓口拡大を議論:P2 イベント参加促進にアプリ活用:P3 企画〈東京医療品フェア〉:P4~12

続きを読む »


2018年06月22日 (金)

 経済産業省は、大学発ベンチャーの創出と成長に向けたエコシステムを作るための報告書をまとめた。大学、大企業、ベンチャーキャピタル、ベンチャー間で人材、資金、知的財産と知識の好循環を形成していくことが必要と指摘。大学の

続きを読む »


2018年06月22日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
大学発ベンチャーで提言:P2 漢方薬ポリファーマシーの症例報告:P3 医薬品情報を簡易検索 シーエーシー:P7 企画〈インターフェックス〉:P4~6

続きを読む »


2018年03月14日 (水)

 経済産業省は、大学発ベンチャーの設立に関する調査結果をまとめた。2017年度に確認された大学発ベンチャーは2093社と昨年度調査時から247社増加していることが分かった。業種別では、バイオ・ヘルスケア・医療機器分野

続きを読む »


2018年03月14日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
AIが薬学生の就職支援:P2 OTC漢方パッケージ刷新 ツムラ:P6 ファイザー原田社長に聞く:P8 企画〈製造アウトソーシング〉:P3~5

続きを読む »


2017年10月12日 (木)

 大阪大学発ベンチャー「クオリプス」は、来年にも重症心不全患者を対象とした他家iPS細胞由来の心筋シートの臨床研究を開始し、虚血性心筋症の適応で約5年後の薬価収載、実用化を目指す。第一三共がクオリプスに出資し

続きを読む »


2017年08月24日 (木)

 文部科学省と経済産業省は21日、2017年度の「大学発ベンチャー表彰」受賞者を決定したと発表した。科学技術振興機構(JST)理事長賞に、独自の3次元細胞積層技術を用いた立体的な細胞製血管、骨軟骨などの研究開発を手が

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術