大阪府”を含む記事一覧

2017年08月21日 (月)

 医療機器センター=2017年度「医療機器・対外診断薬製造販売承認等に係る講習会」を、東京は10月27日(芝公園のメルパルク東京)、大阪は11月2日(中央区の大阪府立男女共同参画・青少年センター)に開く。  講

続きを読む »


2017年08月16日 (水)

 富士フイルムRIファーマは、悪性腫瘍や虚血性心疾患、てんかんの診断を目的としたPET検査用放射性医薬品「フルデオキシグルコース静注『FRI』」(一般名:フルデオキシグルコース(18F)注射液)を新発売した。

続きを読む »


2017年08月07日 (月)

 川久保民雄氏(元ジョヴィ代表取締役社長)2日に死去、70歳。葬儀告別式は4日午前11時から大阪府堺市の堺中央メモリアルホールで執り行われた。喪主は妻の俊子さん。

続きを読む »


2017年07月31日 (月)

薬剤師に患者がつく薬局作りを目指して  大阪府豊中市で地域密着型薬局として4店舗を展開するグリーンメディックが2007年に開設したイオン局は、イオンタウン豊中緑丘内に位置する。大阪のベッドタウンの一つで

続きを読む »


2017年07月19日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ、別刷「メディカル版」8ページ)
カルテ無断閲覧で報告 バイエル薬品:P2 薬用植物で富山大と提携 東洋紡:P7 企画〈ロコモティブシンドローム〉:P4~5

続きを読む »


2017年07月18日 (火)

 大阪府は、2017年度の患者のための薬局ビジョン推進事業として、▽多職種との夜間・休日対応の連携▽退院時の情報共有――について地域連携による在宅医療をサポートするためのモデル事業を実施する。 (さらに&he

続きを読む »


2017年07月14日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
11日付で幹部級人事 厚労省:P2 薬局機能強化で事業 大阪府:P3 IoTで医療機器管理 帝人:P7 企画〈疲労回復〉:P4~5

続きを読む »


2017年06月26日 (月)

 大阪府薬剤師会は17日、同会館で第9回定時総会・第134回通常代議員会を開催し、2016年度事業・決算報告を承認した。また、17年度事業計画では、健康サポート薬局やセルフメディケーションの推進など、政府が先に示した

続きを読む »


2017年06月26日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
副作用のガイダンス骨子案了承:P2 薬学教養試験でまた 不正行為:P2 薬科機器協会が定時総会:P6 中国で合弁会社設立 シミックHD:P7

続きを読む »


2017年06月20日 (火)

 大阪府薬剤師会の藤垣哲彦会長は、「患者のための薬局ビジョンに基づいて医薬分業の質を評価する指標(KPI)を浸透させながら、薬局の質的向上を目指す必要がある」との考えを示した。12日の定例記者会見で述べた。

続きを読む »


2017年06月19日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ、別刷「メディカル版」8ページ)
新薬価算定方式提案へ 日薬連:P2 治験薬事業に参入 MDV:P7 企画〈衛生用品〉:P4~5

続きを読む »


2017年06月12日 (月)

各研修の申し込み方法 ホームページの「研修申込の流れ」をご確認いただき、「公開講座のご案内」よりお申し込みください。 (URL)http://www.hapycom.or.jp/course/subscrip

続きを読む »


2017年06月05日 (月)

◆後発品数量シェア80%の達成時期が2020年9月に設定されたが、その達成に向けて重要視されているのが、後発品の使用率が低い地域での浸透策だ。後発品使用を阻む要因を探してみると気になるデータを発見した ◆医師数が多

続きを読む »


2017年05月30日 (火)

 日本薬学会生物系薬学部会が主催する第18回Pharmaco-Hematology Symposium(実行委員長:大阪薬科大学教授天野富美夫氏)が6月25日、「悪液質(cachexia)に迫る・その基礎、診断、治療

続きを読む »


2017年05月26日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
JMBCが発足:P2 愛知県卸協同組合が記念式典:P3 スマホが共通診察券 ジェノヴァ:P7 企画〈東洋医学会〉:P4~5

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術