専門薬剤師”を含む記事一覧

2016年05月25日 (水)

第277回 病院薬学研修会 薬剤師の業務内容は、患者と医師をはじめとする医療従事者と向き合い、対物から対人へ、また、チーム医療への参画へと変わった。その中で薬剤師が担う役割は薬物治療である。今回は聖マリアンナ医

続きを読む »


2016年05月25日 (水)

岩手医大病院・佐藤氏が報告  日本病院薬剤師会東北ブロック第6回学術大会が21、22の両日に郡山市内で開かれ、癌の化学療法で薬学的介入を行った経済効果が、佐藤淳也氏(岩手医科大学病院薬剤部)から報告され

続きを読む »


2016年04月25日 (月)

第276回 病院薬学研修会 今回は、高齢化や食生活の変化等による逆流性食道炎の増加、PPI抵抗性GERD等の問題が浮上していることを踏まえ、GERDを中心とした酸分泌疾患についての臨床課題、PPIの持つ課題、カ

続きを読む »


2016年03月11日 (金)

◆2016年度診療報酬改定で新設される「かかりつけ薬剤師指導料」(70点)や「かかりつけ薬剤師包括管理料」(270点)。その算定要件には薬剤師の勤務形態までもが明記されているのが特徴だ ◆これら算定要件では、指導料

続きを読む »


2016年02月26日 (金)

薬局篇 医療を支え社会に貢献‐バランスとれた人財育成  調剤薬局チェーン大手の総合メディカル(本社福岡市)は、現在、全国に576店舗の保険薬局を展開し、社内の薬剤師総数は1924人と全従業員の40%以上を

続きを読む »


2016年01月08日 (金)

 一般社団法人日本老年薬学会(代表理事:東京大学大学院医学系研究科秋下雅弘教授)が4日に発足した。高齢者に対する適切な薬物治療の実践を、医師と薬剤師、薬学研究者らが共同で研究する場として設立された。老年薬学認定薬剤師

続きを読む »


2016年01月08日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
日本老年薬学会が4日に発足:P2 核酸医薬に本格進出 東レ:P3 保険薬局調査の概要:P4~5 年頭所感:P6~8

続きを読む »


2015年12月14日 (月)

第13回 臨床業務実践講座「糖尿病」 2015年12月14日 追記 年2回の「糖尿病」臨床業務実践講座では、7月は内服薬治療、1月はインスリン治療を取り上げている。今回もインスリン治療について

続きを読む »


2015年07月01日 (水)

〈本号の紙面〉
「関東新歓」レポート:P2~3 各地で白衣授与式:P4~5 第101回国試に向けて:P7 医療現場で活躍する“先輩”:P12

続きを読む »


2015年06月15日 (月)

きょうの紙面(本号28ページ)
後発品の8割で価格差縮小:P2 新会長に青木氏 JACDS:P3 企画〈CRO・SMO〉治験をリードするCRO・SMO。37社が登場し、激動する医薬品開発受託市場の中でそれぞれの方向性を紹介する。:P4~26

続きを読む »


2015年05月27日 (水)

第25回 精神科領域臨床研修会 2015年5月27日 追加 抗精神病薬といえば基本骨格から派生した定型薬剤が主であった時代から近年は非定型抗精神病薬の時代へと移り変わってきた。それに伴

続きを読む »


2015年04月24日 (金)

14年度調査速報‐「がん管理料」届け出は21%  厚生労働省は22日、病院勤務医の負担軽減とチーム医療の実施状況に関する2014年度調査の速報結果を、中央社会保険医療協議会総会に示した。薬剤師を病棟に配置し

続きを読む »


2015年04月20日 (月)

◆HIV感染症は「死に至る病」から「コントロール可能な慢性疾患」となり、長期的な生命予後を得ることが可能になった。近年の抗HIV薬、薬物療法の飛躍的な進歩が寄与しているが、適切な薬物療法を継続することが前提だ ◆先

続きを読む »


2015年03月05日 (木)

 福岡県薬剤師会は、来年度から学会と共同して認定・専門薬剤師修得のためのセミナーを開催する。当面は日本腎臓病薬物療法学会(JSNP)と共同のセミナーを通じ、継続する2年間で研修単位を取得、このほかJSNP年会や日本薬

続きを読む »


2015年03月04日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
次期改定など審議 日病薬:P2 関連学会等と連携 福岡県薬:P3 食品機能表示で要望書 OTC協:P6 細胞治療領域に参入 中外製薬:P7

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術