感染症”を含む記事一覧

2020年12月15日 (火)

【厚労省】新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA) ページを更新しました
【厚労省】新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金の対象期間の延長と申請期限についてお知らせします。
【厚労省】薬事・食品衛生審議会薬事分科会血液事業部会令和2年度第2回献血推進調査会議事録

続きを読む »


2020年12月15日 (火)

 米国食品医薬品局(FDA)の諮問委員会は10日(現地時間)、米ファイザーと独バイオNテックの新型コロナウイルス感染症予防ワクチン「BNT162b2」の有効性と安全性を審議した結果、同ワクチンの緊急使用許可を賛成多数

続きを読む »


2020年12月15日 (火)

 日本病院団体協議会は10日、2021年度薬価改定と20年度第3次補正予算に対する要望書を、田村憲久厚生労働相宛てに提出した。新型コロナウイルス感染症の影響で医療機関の経営状況が悪化している現状から、来年度薬価改定は

続きを読む »


2020年12月14日 (月)

【厚労省】自治体・医療機関向けの情報一覧(事務連絡等)(新型コロナウイルス感染症)を更新しました
【厚労省】中央社会保険医療協議会の開催について
【厚労省】入札公告(薬物乱用防止普及啓発読本(高校卒業予定者向け) 1,162,000部 外1件の印刷)

続きを読む »


2020年12月14日 (月)

 厚生労働省は10日、新型コロナウイルス感染症のワクチン接種や流通に関する体制案を予防接種・ワクチン分科会の合同会議に示し、概ね了承された。ワクチンの流通については、超低温で保管可能な冷凍庫1万台超を確保して

続きを読む »


2020年12月14日 (月)

◆HIV感染症は「死に至る病」というイメージが依然として根強く、適切な治療でウイルス抑制でき、パートナーに感染させることはないという報告があることを知る人は約2割。そんな結果が、ギリアド・サイエンシズが行った意識調査

続きを読む »


2020年12月11日 (金)

【厚労省】新型コロナウイルスワクチンの供給に係るアストラゼネカ株式会社との契約締結について
【厚労省】レムデシビル(販売名:ベクルリー点滴静注液100mg、同点滴静注用100mg)の投与をお考えの医療機関の皆さまへを更新しました。
【厚労省】新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(12月10日各自治体公表資料集計分)

続きを読む »


2020年12月11日 (金)

 厚生労働省の新型コロナウイルス感染症対策推進本部は4日付で、「新型コロナウイルス感染症診療の手引き」第4版を公表した。国内で医師主導治験等が行われている薬剤として、抗寄生虫薬のイベルメクチンなど3品目を追記。治療薬

続きを読む »


2020年12月11日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
コロナ診療手引き 第4版を公表:P2 薬機法改正の影響議論 臨床薬理学会:P3 アプリで服薬フォロー エムティーアイ:P6 30年度売上5兆円へ 武田薬品:P7

続きを読む »


2020年12月10日 (木)

【厚労省】薬事・食品衛生審議会 薬事分科会を開催します
【厚労省】新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(12月9日各自治体公表資料集計分)
【厚労省】第5回 難病に関するゲノム医療の推進に関する検討会

続きを読む »


2020年12月10日 (木)

 武田薬品は7日、移植後の難治性・抵抗性サイトメガロウイルス(CMV)感染症治療薬「TAK-620」(一般名:マリバビル)の第III相試験「SOLSTICE」の結果、主要評価項目を達成したと発表した。 (さらに&

続きを読む »


2020年12月10日 (木)

 新型コロナウイルス感染症の影響が多方面に波及し、オンライン診療・服薬指導のニーズが拡大していくことが予想されている。医療従事者がそれぞれの立場から患者の健康づくりを支援していく社会システムを構築しているホッペは、電

続きを読む »


2020年12月09日 (水)

【厚労省】第66回厚生科学審議会疾病対策部会難病対策委員会・第42回社会保障審議会児童部会小児慢性特定疾患児への支援の在り方に関する専門委員会(合同開催)
【厚労省】中央社会保険医療協議会の開催について
【厚労省】薬事・食品衛生審議会 医療機器・体外診断薬部会を開催します

続きを読む »


2020年12月09日 (水)

 米食品医薬品局(FDA)は11月23日、抗インフルエンザ薬ゾフルーザ(Xofluza、一般名バロキサビル マルボキシル)について、インフルエンザ感染者と接触した12歳以上の人に対する曝露後予防投与の適応追加

続きを読む »


2020年12月09日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
「ジョイクル」が継続審議 医薬品第2:P2 患者主導の遠隔診療へ ホッペ:P6 バーチャル治験実施へ始動 IQVIA:P7 企画〈咳・のどケア〉:P4~5

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術