東京薬科大学”を含む記事一覧

2014年03月07日 (金)

 東京都医薬品登録販売者協会=今年度第4回目となる「登録販売者生涯学習研修会」を、16、17、21日にそれぞれ同一内容(1日2回)で開催する。場所は、東京北区の北とぴあ。研修内容は各日とも、「アレルギー性鼻炎症状」「

続きを読む »


2013年10月25日 (金)

(注)  [1]各大学の学生募集要項によって作成した。  [2]定員には推薦入学者等も含まれる。  [3]原則として、一般入試のI(前)期募集(最も定員の多い入試方法)を記載した。  II(後)期募集など

続きを読む »


2013年10月11日 (金)

 “臨床推論”という思考プロセスが、薬剤師の注目を集めている。主訴や自覚症状、フィジカルアセスメント、検査所見などから病気を診断するスキルとして医師が活用しているものだが、他の医療職にとっても役立つスキルになると期待

続きを読む »


2013年10月04日 (金)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文は「薬事日報 電子版」でご覧いただけます。(→ 「薬事日報 電子版」とは) ※「薬事日報 会員」は、記事タイトルをクリックすると、記事全文をご覧いただけます。

続きを読む »


2013年09月06日 (金)

 日本OTC医薬品協会をはじめ、全国家庭薬協議会、東京薬事協会、東京生薬協会、東京都薬剤師会、東京都医薬品登録販売者協会の薬業6団体は、13、14の両日、東京新宿駅西口地下にあるイベント広場で、「よく知って、正しく使

続きを読む »


2013年08月09日 (金)

 近年、CDTMというキーワードが日本の薬剤師に広く知られるようになってきた。実際、薬剤師関連の学術大会に足を運ぶと「自施設でCDTMを実践した」との薬剤師の発表を、時々目にする。薬剤師の職能拡大につながる歓迎すべき

続きを読む »


2013年07月24日 (水)

 東京薬科大学教授・情報教育研究センター長の土橋朗氏は20日、金沢市で開かれた医療薬学フォーラム2013で講演し、厚生労働省医政局長通知「医療スタッフの協働・連携によるチーム医療の推進について」に記載された薬

続きを読む »


2013年07月17日 (水)

 明治薬科大学と東京薬科大学は、実務実習のための施設として、学外に附属薬局の設置を進めており、共に来年の開設を目指している。両大学の同窓会である明薬会と東薬会の総会が6月に開かれ、それぞれの大学の理事者が出席して状況

続きを読む »


2013年07月17日 (水)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文は「薬事日報 電子版」でご覧いただけます。(→ 「薬事日報 電子版」とは) ※「薬事日報 会員」は、記事タイトルをクリックすると、記事全文をご覧いただけます。

続きを読む »


2013年05月10日 (金)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文は「薬事日報 電子版」でご覧いただけます。(→ 「薬事日報 電子版」とは) ※「薬事日報 会員」は、記事タイトルをクリックすると、記事全文をご覧いただけます。

続きを読む »


2013年03月05日 (火)

 東京薬科大学(東京都八王子市)は2月14日、隣接する日野市の東光寺小学校で、毎年恒例となっている「水質検査」の授業を実施した。また、19日には八王子薬剤師会と連携し、市内の第七小学校で薬物乱用防止教育を行った。

続きを読む »


2013年03月04日 (月)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文は「薬事日報 電子版」でご覧いただけます。(→ 「薬事日報 電子版」とは) ※「薬事日報 会員」は、記事タイトルをクリックすると、記事全文をご覧いただけます。

続きを読む »


2013年01月28日 (月)

 東京薬科大学は今月15日から19日にかけて、中国の瀋陽薬科大学の学生を受け入れ、薬学臨床研修を実施した。今回は試験的に5人の学生、教員1人を迎え入れた。日本の大学が、このような臨床薬学教育の分野で中国の薬学

続きを読む »


2013年01月28日 (月)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文は「薬事日報 電子版」でご覧いただけます。(→ 「薬事日報 電子版」とは) ※「薬事日報 会員」は、記事タイトルをクリックすると、記事全文をご覧いただけます。

続きを読む »


2012年12月14日 (金)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文は「薬事日報 電子版」でご覧いただけます。(→ 「薬事日報 電子版」とは) ※「薬事日報 会員」は、記事タイトルをクリックすると、記事全文をご覧いただけます。

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術