日時 3月20日(日) テーマ 「ジェネリックを正しく知ろう」 ◎ジェネリック医薬品の現状と今後 厚生労働省医薬・生活衛生局 審査管理課化学物質安全対策室長 (独立行政法人 医
“病院薬剤師”を含む記事一覧
日本病院薬剤師会は2月27日、任期満了に伴う役員候補選挙を行い、会長候補選で木平健治副会長(広島大学病院)が過半数の票を獲得して当選した。長年にわたって医療保険などを担当し、厚生労働省や関連学会の「経験や人
文部科学省の「薬学実務実習に関する連絡会議」は2月29日、昨年2月に策定した「実務実習に関するガイドライン」の実現に向けた各団体の取り組み状況などを踏まえ、意見交換した。 (さらに…)
第28回 精神科薬物療法研修会 講演1『うつ病診療における光トポグラフィーの臨床応用』 講演2『オレキシンによる覚醒と睡眠の制御機構』 講演3『スボレキサントの最新の話題』 講演4『安易な睡眠薬投与がもた
日本病院薬剤師会が今月27日の臨時総会で実施する会長候補選に立候補した木平健治、佐藤博両副会長が10日に共同会見し、抱負と決意を語った。木平氏は、「会員との対話」を通して、「病院薬剤師が夢とプライドを持って
7月に確認試験実施へ 日本薬剤師研修センターは、日本医療薬学会、日本病院薬剤師会、日本薬学会、日本薬剤師会を含む5団体が、薬剤師の生涯教育の新たな評価の仕組みとなる「薬剤師生涯学習達成度確認試験」を実施するこ
第15回学術大会 1.一般演題 特にテーマ等は設定せず、日常業務、研究成果等を口頭発表で行う。また、最も優秀であると評価された演題には優秀賞を授与する。埼玉県薬からも1題発表がある。 2.特
薬学的臨床推論を身に付け、薬剤師の日常業務の中で活用してはどうか――。1月23、24日に神戸市内で開かれた日本病院薬剤師会近畿学術大会のシンポジウムで臨床現場の医師や薬剤師は、参加者にそう投げかけた。より深
きょうの紙面(本号8ページ)
スイッチ化を推進 OTC薬協:P2 3カ年中計を発表 中外製薬:P7 春のウエルネスフェスタ 大阪で開催:P8 動物福祉を考える(医薬品開発の動物実験):P4~6
日本病院薬剤師会の土屋文人副会長は23日、神戸市内で開かれた日病薬近畿学術大会で講演し、薬剤調製などを支援するロボットの活用が進む中、「ロボット化に真剣に取り組むことは、薬剤師でなくてはできないことは何なの
「無菌製剤処理料1」の見直しも 日本病院薬剤師会の北田光一会長は23日、神戸市内で開かれた日病薬近畿ブロック会議で、2016年度診療報酬改定に関して▽特定集中治療室(ICU)等での薬剤師の配置と多職種
※ 1ページ目が最新の一覧