CRO”を含む記事一覧

2017年11月16日 (木)

 CROのイーピーエスは、10月に「医療情報戦略室」を設立し、医療情報データベースを活用したビジネスの本格展開に動き出す。その一環として、日本医療研究開発機構(AMED)による「難治性疾患実用化研究事業」の研究課題で

続きを読む »


2017年10月26日 (木)

リッケンバックCEO、上場廃止も前向きな決断  米CRO大手「パレクセル・インターナショナル」は、米投資会社のパンプローナ・キャピタル・マネジメントに50億ドル強で売却し、上場廃止会社となった。上場を続

続きを読む »


2017年10月25日 (水)

 日本CRO協会=12月10日、治験実務英語検定試験第3回アドバンスドコースを実施する。インターネット環境とPCがあればどこからでも受験可能。受験申し込み期間は、11月20日まで。  受験料は日本CRO協会

続きを読む »


2017年10月25日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
薬事功労者87人を表彰:P2 肝疾患創薬技術導入 武田薬品:P7 企画〈兵庫医療大学開学10周年〉:P4~5

続きを読む »


2017年10月17日 (火)

 クインタイルズIMSは、実臨床データを活用し、製薬企業向けに上市医薬品の育薬を支援するビジネスを強化する。重点領域に位置づけるのは、▽製造販売後調査(PMS)▽安全性情報管理▽実臨床のリアルワールドデータ(RWD)

続きを読む »


2017年09月29日 (金)

 神戸大学大学院科学技術イノベーション研究科の教員を中心とした創業メンバーや科学技術アントレプレナーシップ、サンスターは、共同でバイオ医薬品の開発支援を行う新会社「ViSpot(バイスポット)」をきょう29日

続きを読む »


2017年09月29日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
関西医薬品協会に変更 大薬協:P2 MR活動にAI導入 武田薬品:P7 企画〈大阪滋慶学園創立30周年〉:P4~5

続きを読む »


2017年09月28日 (木)

総額320億円、創薬支援に参入  コニカミノルタは、米創薬支援企業「インヴィクロ」を買収する。全株式のうち95%の持ち分を取得し、買収額は320億円で11月に手続きが完了する予定。個々の患者の遺伝子

続きを読む »


2017年09月27日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
薬剤師発エビデンス創出へ ACID:P2 九州山口薬学大会ハイライト:P3 「パンシロン」から新製品 ロート製薬:P6 ヒト抗体技術を診断薬へ イーベック:P7

続きを読む »


2017年08月31日 (木)

 製薬企業が行う医薬品の研究開発に獣医師が果たすべき役割は大きい。特に非臨床試験においては3Rsに代表されるように、動物福祉への対応が必須であり、実験動物を管理する管理獣医師の重要性はますます高まると見られる。獣医師

続きを読む »


2017年08月31日 (木)

戦略的提携も今後検討  武田薬品の創薬研究部門の一部事業を分社化した創薬支援子会社「アクセリード・ドラッグディスカバリーパートナーズ」が武田の湘南研究所に誕生した。今後目指すのは、武田の創薬支援

続きを読む »


2017年08月30日 (水)

きょうの紙面(本号16ページ)
厚労省各局18年度概算要求:P2 アクセリードが誕生:P16 企画〈非臨床試験受託機関〉:P3~15

続きを読む »


2017年08月21日 (月)

 薬事申請サポート業務を手がけるスリーエス・ジャパンと、SASシステムのデータ管理・解析業務を展開するタクミインフォメーションテクノロジーは、非臨床試験データを電子化した国際標準仕様「SEND」に対応した申請サポート

続きを読む »


2017年08月16日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
新薬創出加算の制度化を要望:P2 地域単位で連携推進 兵庫県薬・病薬:P3 「糸ようじ」で記念日 小林製薬:P6 特殊ペプチドCMO設立へ:P7

続きを読む »


2017年07月25日 (火)

中期的には外部受託目指す  武田薬品と米CRO大手「PRAヘルスサイエンシズ」の国内合弁CRO「武田PRA開発センター」が6月に発足した。製薬企業とCROの合弁会社という新たなモデルを始動させる中、新社

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術