iPS細胞”を含む記事一覧

2018年09月18日 (火)

【アステラス製薬】クロストリジウム・ディフィシルによる感染性腸炎治療剤「ダフクリア(R)錠」日本で新発売
【小野薬品】Fate Therapeutics社とiPS細胞由来他家CAR-T細胞療法に関する創薬提携を開始
【グラクソ・スミスクライン】小児重症喘息を対象とした治療薬としてヌーカラ(メポリズマブ)を欧州委員会が承認 好酸球性の小児重症喘息に対する欧州初の抗IL-5生物学的製剤

続きを読む »


2018年08月27日 (月)

 この夏、京都大学医学部付属病院と書かれた背景で会見する報道を目にする機会がいく度かあった。正確には、京都大学iPS細胞研究所CiRA(サイラ)との連携した治験や臨床研究の会見である。  7月30日には、「

続きを読む »


2018年08月17日 (金)

 文部科学省と経済産業省は2018年度の「大学発ベンチャー表彰」受賞者を決定した。日本ベンチャー学会会長賞は、iPS細胞から再生医療製品の開発を行っている京都大学iPS細胞研究所発のベンチャー「iHeart Japa

続きを読む »


2018年07月31日 (火)

【MSD】KEYTRUDA(R)単独療法が第3相KEYNOTE-048試験の主要評価項目を達成、PD-L1陽性(CPS≧20) 頭頸部扁平上皮がん患者の一次治療として全生存期間を有意に延長 KEYTRUDA(R)は、再発または転移性HNSCCの一次治療として初めて全生存期間を延長した抗PD-1抗体
【エーザイ】肥満症治療剤lorcaserin CY Biotech社と中国における提携契約を締結
【科研製薬】腰椎椎間板ヘルニア治療剤「ヘルニコア(R)椎間板注用1.25単位」の新発売について

続きを読む »


2018年07月11日 (水)

【佐藤製薬】経口抗真菌剤「ネイリン(R)カプセル100mg」新発売のお知らせ
【テルモ】クオリプス社に出資 iPS細胞由来心筋シートの事業化に参画
【三菱ケミカルホールディングス】組織改正(2018年9月1日付)

続きを読む »


2018年05月29日 (火)

「日本トップの企業に」  味の素と再生医療培地受託製造大手のコージンバイオは、日本初となる再生医療における臨床用培地受託製造で合弁会社「味の素コージンバイオ」を設立すると発表した。6月に設立し、出資比率

続きを読む »


2018年04月11日 (水)

 理化学研究所バイオリソース研究センター(BRC)のサテライトとして「iPS細胞創薬基盤開発連携拠点」が、京都府の関西文化学術研究都市(けいはんな学研都市)内に完成した。約1年前に担当チームが発足し、京都大学

続きを読む »


2018年04月11日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
薬用植物国産化事業 AMED:P2 診療報酬改定の疑義解釈:P3~5 発売40周年のアセス 佐藤製薬:P6 アジア新卒外国人に食指 アステラス:P7

続きを読む »


2018年03月26日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
癌薬物療法の病院 研修を議論:P2 京都府薬が臨時総会を開催:P3 「マツキヨラボ」大阪1号店:P6 売上トップ10入り 日本イーライリリー:P7

続きを読む »


2018年03月06日 (火)

 大日本住友製薬は1日、大阪府吹田市の総合研究所内に建設を進めてきた再生・細胞医薬製造プラントが同日、竣工したと発表した。他家iPS細胞由来の再生・細胞医薬品専用の商業用製造施設としては世界で初めて。プラント

続きを読む »


2018年02月23日 (金)

ICH指針改定案示す  日本製薬工業協会の医薬品評価委員会基礎研究部会は、日米欧医薬品規制調和会議(ICH)で薬剤による心室分極遅延(QT間隔延長)リスクを評価する非臨床・臨床試験の実施方法を定めた「S7B

続きを読む »


2018年02月21日 (水)

日時 2018年5月30日(水)10:00~15:50 場所 千里ライフサイエンスセンタービル 5階 山村雄一記念ライフホール (大阪府豊中市新千里東町1-4-2、地下鉄御堂筋線/北大

続きを読む »


2018年02月15日 (木)

 武田薬品と富士フイルムは、再生医療等製品の共同事業化で連携する。武田は富士フイルム米子会社「セルラー・ダイナミクス・インターナショナル」(CDI)が開発中のiPS細胞由来心筋細胞を用いた再生医療製品について、全世界

続きを読む »


2018年02月14日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
診療報酬改定で会見 日薬等:P2 Ban汗ブロックで新製品 ライオン:P6 香港で新会社設立 久光製薬:P7 企画〈インバウンド市場〉:P4~5

続きを読む »


2018年02月08日 (木)

【武田薬品】富士フイルムと武田薬品 iPS細胞由来心筋細胞を用いた再生医療製品の共同事業化に向けた取り組みを開始
【中外製薬】第III相臨床試験のIMmotion151試験においてTECENTRIQ(R)とAvastin(R)の併用療法は進行腎癌患者さんの病勢進行または死亡リスクを26%低下
【久光製薬】香港新会社設立に関するお知らせ

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術