MR”を含む記事一覧

2020年11月24日 (火)

 米バイオ企業のモデルナは16日(現地時間)、新型コロナウイルス感染症ワクチン「mRNA-1273」の第III相試験についてデータ安全性モニタリング委員会が実施した最初の中間解析で、94.5%の有効性を示したと発表し

続きを読む »


2020年11月20日 (金)

 世界保健機関(WHO)と薬事規制当局国際連携組織(ICMRA)は、安全性と有効性が確保された新型コロナウイルス感染症ワクチン、治療薬を早期に提供するために関係組織が取り組むべき施策をまとめた共同ステートメントを公表

続きを読む »


2020年11月20日 (金)

積極的な設備投資を継続‐大学などと協力し創薬も  白鳥製薬は1916年、千葉県習志野市において、日本で初めてお茶の葉からカフェインを抽出することに成功し、国産カフェイン事業を開始した。69年から

続きを読む »


2020年11月20日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
ワクチン提供で声明 WHOなど:P2 特許切れ薬を分社化 米ファイザー:P7 企画〈インターフェックスWeek東京〉:P4~6

続きを読む »


2020年11月19日 (木)

製薬オンライン(オンウェーブ株式会社) キャリアアドバイザー https://www.seiyakuonline.com/  2019年後半に中国で端を発した新型コロナウィルスにより世界各地でロックダウンが

続きを読む »


2020年11月18日 (水)

 厚生労働省や文部科学省などの関係閣僚と製薬業界が政策について意見交換する「革新的医薬品等創出のための官民対話」が16日に開かれ、イノベーションの強化に向けた今後の方策について製薬業界からヒアリングを行った。業界側か

続きを読む »


2020年11月18日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
介護報酬で評価新設 遠隔服薬指導:P2 薬局機能発揮に自信 クオールHD:P6 AG事業を近く開始 シオエ製薬:P7 企画〈快適ライフ応援用品〉:P4~5

続きを読む »


2020年11月16日 (月)

 厚生労働省は、ヒトや動物など各分野における耐性菌の検出状況と抗菌薬の使用量動向をまとめた年次報告書を公表した。2019年の使用量は13年と比べて10.9%減少し、4年連続で減少した。ただ、「前年の使用量からの減少幅

続きを読む »


2020年11月10日 (火)

 日本新薬の前川重信社長は5日、ウェブ上で開いた中間決算説明会で、5月に国内で発売した核酸医薬品「ビルトラルセン」について「順調に立ち上がっている」と語った。日本に続き8月に発売した米国では10月からMRの情報提供活

続きを読む »


2020年11月09日 (月)

 武田薬品は、1日付で国内の医療用医薬品事業の運営体制を再編した。今後5年間で目指す31品目の承認取得に向けた機動性ある組織の構築として、「領域軸」と「地域軸」を重視した再編を実施。さらに、「デジタルリード」と位置づ

続きを読む »


2020年11月02日 (月)

 MR認定センターは「2020年版MR白書」をまとめた。今年3月末時点のMR総数は、前年比2742人減の5万7158人となり、2年連続で過去最大の減少となった。2000人以上の大幅な減少が続く厳しい状況が明らかになっ

続きを読む »


2020年11月02日 (月)

 厚生労働省は10月29日、米モデルナと武田薬品との間で、来年前半から新型コロナウイルス感染症ワクチン5000万回接種分の供給を受ける契約を締結した。モデルナと武田がワクチン開発に成功することを前提に武田による国内流

続きを読む »


2020年11月02日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
フォシーガの一変了承 医薬品第一:P2 ノンコア売却ほぼ完了 武田薬品:P8 企画〈インフルエンザ対策グッズ〉:P4~5

続きを読む »


2020年11月01日 (日)

 薬学生の学業・生活を支援する「薬事日報 薬学生新聞」を電子ブックでご覧いただけます。  左のイメージをクリックしてください。  また、下記に各記事タイトルをリスト形式で掲載しています。「

続きを読む »


2020年10月28日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
WHOコロナ薬試験で厚労省見解:P2 過去最高益を更新 薬王堂HD:P7 ベクルリー米承認取得 ギリアド:P8 企画〈親和会卸〉:P4~6

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術