TOP > 無季言 ∨ 

気になる“軽い尿もれ”

2014年05月21日 (水)

◆加齢などによって起こる症状の一つに“軽い尿もれ”がある。男性の場合では、前立腺のトラブルや、排尿後尿滴下(残尿)などによって尿の切れが悪くなることなどによって、多くの男性が経験している
◆その一方で、男性は出産・妊娠の経験がないことから、女性に比べて泌尿器科を受診することが少ない傾向にある。そのため、“軽い尿もれ=恥ずかしいもの”と捉えてしまい、一人で悩む人も多いという
◆ユニ・チャームが行った調査によると、男性の尿もれは50代以上の3人に1人が経験していた。また、尿がズボン等にしみてしまう不安を感じている男性が多いことや、尿もれ専用品の使用率が男性は非常に低いことなども明らかになっている
◆尿もれの悩みは、やはり他人には相談しにくい。ユニ・チャームでは気軽に相談しやすい環境作りや、排泄商品や尿もれの情報提供に取り組んでいる。こうした取り組みが、一人で悩む男性の助けとなり、仕事やプライベートで若々しく活動的に過ごす男性の増加につながっていってほしいと思う。



‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術