TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【製薬医学会年次大会】適切な薬の情報提供で議論‐企業と医療者にギャップ

2015年07月27日 (月)
日本製薬医学会年次大会

日本製薬医学会年次大会

 医薬品に関する情報量が増加する中、いかに製薬企業から適切な情報を医師、薬剤師等の医療関係者や患者に提供できるかが、24日に都内で開かれた日本製薬医学会年次大会で議論された。製薬企業側からは、科学的な立場で情報発信する取り組みが示された一方、医療機関側からは、「医師に還元できている情報は少ない」との意見が出るなど、ギャップが見られる状況が浮かび上がった。

 バイエル薬品の奥村正文氏は、同社のくすり相談で副作用を防ぐための適正情報を普及させることを目的に、薬局薬剤師に企業から電話をかけるアウトバウンドコールを実施した取り組みを紹介した。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術