TOP > 無季言 ∨ 

JAPANドラッグストアショー、初のオンライン実施

2021年03月15日 (月)

◆先週末から「第21回JAPANドラッグストアショー」の一般デーが始まった。17日からはビジネスデーも予定されている。昨年は新型コロナウイルス感染症拡大により中止となったが、今年は初のオンライン実施となった
◆主催の日本チェーンドラッグストア協会は「場所が限定されないので、国内外から来場できる。Zoomを使ったセミナーや交流機能により、リアルではできない情報提供も可能」など、オンラインのメリットを指摘する。一般参加者へのサンプル配布も、後日配送で対応することとした
◆ドラッグストア企業が行う一般向け健康増進イベントも、最近はオンライン開催が増えてきた。バーチャル出展ブースでは、各メーカーの詳しい商品説明や簡単な健康チェック、また専門家による健康や美容のセミナーなど魅力的な内容を提供する
◆様々なノウハウが蓄積されることで、今後はオンライン開催が主流になるとの観測もあるが、リアル開催ならではのメリットも数多い。1日も早いリアルの復活を待ちたい。



‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術