TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【北海道薬】無薬局町村に薬剤師派遣‐オンラインから方向転換

2023年06月02日 (金)

 北海道薬剤師会は、無薬局町村に近隣市町の薬局薬剤師を定期的に派遣し、地域住民に薬剤師サービスを提供する事業を計画している。服薬や残薬に関する相談会を開催するほか、薬剤師がケアマネージャーと同行して残薬の確認や服薬指導を行うことなどを想定している。無薬局町村の高齢患者に遠隔地域から情報通信機器を活用したフォローアップを行うモデル事業を展開してきたが、住民にすぐに実装させるのは難しいと判断。薬剤師を派遣することで、薬剤師が提供するサービスの価値を実感してもらい、オンラインによるフォローアップの具体的方法の検討へとつなげたい考えだ。

薬局の価値実感が課題

 無薬局町村は、厚生労働省の調べで全国1718町村のうち34都道府県136町村あり、中でも北海道は24町村と全国でも圧倒的に多い。道薬は、無薬局町村の役場などで服薬指導や服薬後のフォロー、健康食品・サプリメントの飲み合わせ、残薬等を相談できる場やお薬手帳の正しい使い方などを説明する講演会を実施するほか、ケアマネージャーと同行して在宅で残薬の確認や服薬指導を行うことも検討している。薬剤師の派遣に伴う経費は、道や道薬が負担して派遣元に支払うとしている。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術