TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【24年度改定項目案】バイオ後続品促進へ新加算‐入院患者に十分な説明

2024年01月31日 (水)

 2024年度診療報酬改定の個別項目に関する改定案では、バイオ後続品の使用促進に関する項目が盛り込まれた。入院医療においてバイオ後続品の有効性や安全性について十分な説明を行い、バイオ医薬品ごとの特性を踏まえた使用数量割合の基準を満たす医療機関を評価するため、「バイオ後続品使用体制加算(入院初日)」を新設する。

 バイオ後続品使用体制加算(入院初日)の対象患者は、入院患者であって、バイオ後続品のある先発バイオ医薬品およびバイオ後続品を使用している患者。入院初日に限り所定日数に加算する。バイオ後続品の置き換え状況を見ると、入院における置き換え率がインフリキシマブが31%、ベバシズマブが18%、テリパラチドが10%、インスリンアスパルトが9%と置き換えが進んでいない薬剤が見られているため、新たな評価を行うこととした。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術