政府は20日、「6年制薬学教育を止めて4年制に戻すよう検討することは考えていない」とする答弁書を閣議決定した。乱用等の恐れのある医薬品の販売において、6年制による専門教育が生かされているか疑義を呈した福田玄衆議院議員(国民民主党)の質問主意書に対する回答。
福田氏が11日に提出した質問主意書では、厚生労働省が指定する乱用等の恐れのある医薬品について、医薬品医療機器等法施行規則では適正使用に必要と認められる数量を超える場合、薬剤師・登録販売者が理由を確認した上で販売することは禁止していないとした一方、厚労省通知により「1人1包装単位」での販売しか認めていないと指摘。
* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。