TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【中医協薬価専門部会】配合剤の薬価引き下げ‐算定ルール見直し案提示

2009年07月16日 (木)

 中央社会保険医療協議会・薬価専門部会(部会長:遠藤久夫学習院大学経済学部教授)は15日、薬価算定組織が作成した、同じ効能・効果を持つ既収載品を組み合わせた配合剤の薬価を下げる算定ルールなどを盛り込んだ、薬価算定基準の見直し案について意見交換した。

 配合剤の薬価算定は、類似薬効比較方式により、2剤の1日薬価合計から算定することが多くなっている。しかし、製造経費、流通経費などの節減が見込まれるため、▽全ての配合成分が単剤として薬価基準に収載されている▽既収載品と同様の効能・効果を有する▽既収載品と投与経路が同一である▽内用の配合剤である――の条件に当てはまる配合剤については、既収載品の1日薬価合計の「一定割合」の価格を基本として、算定するルールの検討を提案した。

 「一定割合」については、0・9~0・7倍が考えられるとした。この算定ルールでは、万有製薬のプレミネントや、武田薬品工業のエカード、ノバルティスファーマのコディオ、日本べーリンガーインゲルハイムのミコンビなどが対象になるとみられる。また配合剤が、配合されている単剤の薬価を下回るケースもあり、「1日薬価が最も高い既収載品の1日薬価を下限とする」ことも提案した。

 さらに、抗HIV薬については、多剤併用療法が推奨されており、欧米の主要国でも抗HIV薬の価格は、単剤の合計価格と配合剤の価格がほぼ同額であることを踏まえ、ルールの対象外にすることも求めた。



‐AD‐

同じカテゴリーの新着記事

薬剤師 求人・薬剤師 転職・薬剤師 募集はグッピー
HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術