TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【大洋薬品が社長交代】10月に島田誠専務が昇格‐新谷社長は第一線からも身を引く意向示す

2010年05月31日 (月)
島田専務

島田専務

 大洋薬品工業の新谷重樹社長は28日、名古屋市で開いた2010年3月期決算説明会で、今年10月1日付で代表取締役社長を退任し、後任に島田誠専務が昇格することを明らかにした。一旦、代表権のある取締役会長に就任するが、今年度末には代表からも外れ、43年間務めた同社経営の一線から退く意向を示した。その後の処遇は未定だが、会長職も外れ、相談役的な役割になる見通し。

 説明会の冒頭、新谷社長は、前期に承認規格外の商品を製造・販売し、業務停止の行政処分を受けた不祥事について、「ジェネリック医薬品(GE薬)の使用促進を進めていた行政、三師会、JGA会員、医療機関の先生、患者さん方にご迷惑をおかけした」と謝罪した。

 また、「ハード面では絶対に負けない工場だったが、人の心を管理するところが及ばなかった。手抜かりで社員教育の脆弱さがあった」と心情を吐露。既に4月以降、社内に再発防止委員会を立ち上げたほか、問題発生要因について調査し、問題点を再発防止委員会に答申する外部有識者委員会も6月から開催しているところで、「1年かけて対応したい」と述べた。

 社長退任の理由については、先の日医工とサノフィ・アベンティスとの合弁会社設立の発表など、日本のGE薬業界もグローバル化、拡大化の動きが出ている中、「私の視点、能力に加え、年齢的にも今の500億円規模から1000億円に持っていくのは無理」と、今回の不祥事も含め、年齢的な限界を強調。「次のステップアップは島田氏にお願いする形にしたい」と語り、院政を敷く考えもないと説明した。

 10月1日以降は、財務、管理本部と高山工場への投資案件など、金融機関に関わる部分は新谷氏が担当。工場生産管理や人事権などを島田氏に移譲する。新谷社長は、次期社長の島田氏について「再発防止委員会の委員長として、会社の細部までチェックしており、物事を分かっている。はっきりものの言える人で、これからの大洋薬品を担っていくのに最適な人物」と紹介した。

 また、決算説明会で島田専務は、不祥事の経営への影響について、「10年3月期決算に関しては軽微だった」とした。今期4月実績では、全国の取引医療機関で、全品または単品取引がなくなったのが180軒ある一方、採用金額・品目ともに伸長したのが115軒、新規取引先も28軒あると説明。ただ、調剤薬局の伸び率は「他社と比較して遅れている。その意味で品質への信頼問題の影響はあったと認識している」とコメント。今期見通しは「今まで以上に厳しい。30~40億円減少しても仕方がない」としながら、再発防止に向けた取り組みで、信頼回復ができればが達成可能との見方を示した。

 また、不祥事の原因の一つとして、品目数の増加に伴う社内体制の整備と、品質管理体制のバランスが取れていなかった点を考慮。7月末に、原料入手が困難なものや申請条件の溶出規格が下限値に近い合計29品目の承認申請を取り下げる。

 今後の展望について、島田専務は「14年3月期に当社単独で売上高750億円を計画しているが、製造原価率の下がることがないGE薬企業の場合、品質保証や情報提供活動などコスト増の傾向が強い。利益率が下がる中で売上規模を追求するには、合従連衡も100%考えなければいけない」とM&Aも視野に入れた。その上で、「まず、再発防止委員会の目指すゴールとして、上場に耐え得る企業になること」とし、経営刷新に取り組む考えを強調した。

関連リンク


‐AD‐

同じカテゴリーの新着記事

薬剤師 求人・薬剤師 転職・薬剤師 募集はグッピー
HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術