TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【製薬大手4社の決算出揃う】特許切れの影響が拡大‐エーザイは12期ぶり減収

2011年05月16日 (月)

 国内大手製薬企業4社の2011年3月期決算(連結)が13日、出揃った。武田薬品とアステラス製薬は、円高と米国特許切れが響き、減収減益。2010年問題が表面化したエーザイも、主力品が大きく落ち込み、12期ぶりの減収。しかし、利益面は収益性向上によって増益を確保した。一方、第一三共は、印子会社ランバクシーが貢献し、増収増益と好調が目立った。大手各社で主力品の特許切れに直面する決算となったが、アステラスは影響がピークを迎えた格好。12年3月期は各社とも業績落ち込みが一段落する模様だが、武田とエーザイの正念場はこれから。好調な第一三共も、合成抗菌剤「レボフロキサシン」の米国特許切れが足元に控えており、今後も一進一退が続くことになる。

 売上高を見ると、国内トップの武田は、主力の2型糖尿病治療剤「ピオグリタゾン」が1・2%増、米ミレニアム社の多発性骨髄腫治療剤「ベルケイド」が10・0%増と売上を伸ばし、国内売上高も5・4%増と好調だったが、米国で後発品が浸透する消化性潰瘍治療剤「ランソプラゾール」が38・2%減と大幅に減少。円高のマイナス影響も大きく、全体では3・2%の減収となった。

 アステラスは、グローバル製品の過活動膀胱治療剤「ベシケア」が5・3%増、抗真菌剤「ファンガード/マイカミン」が16・1%増と伸長。買収した米OSIの売上も寄与したが、米国で後発品発売が影響した主力の免疫抑制剤「プログラフ」が12・9%減、排尿障害改善薬「ハルナール」もバルク・ロイヤリティ収入が激減し、41・6%減と大きく落ち込み、2・1%の減収となった。

 エーザイは、主力のアルツハイマー型認知症治療剤「アリセプト」に米国特許切れが直撃し、10・1%減と二桁減。抗潰瘍剤「パリエット/アシフェックス」も米国で競合ブランド品の後発品浸透が影響し、7・5%減と落ち込み、4・3%の減収となった。

 これに対し第一三共は、合成抗菌剤「レボフロキサシン」が輸出減の影響で20・7%減となったが、主力の高血圧治療剤「オルメサルタン」は1・4%増、ランバクシーが17・3%増と大きく貢献し、1・6%の増収を確保した。

 11年3月期は、エーザイにも2010年問題が直撃。第一三共を除く3社が減収に落ち込んだが、好調な第一三共も「レボフロキサシン」の米国特許切れを控えており、マイナス影響が広がることになりそう。

 一方、営業利益を見ると、武田は売上総利益の減少が響き、12・6%と二桁減益。アステラスも減収に加え、導入一時金など研究開発費が膨らみ、36・1%の減益となった。

 これに対し、第一三共は、ランバクシーの増収に加え、共同開発費など販管費が減少し、27・9%と二桁増益。12期ぶりの減収となったエーザイも、売上総利益の減少を収益性向上でカバーし、30・9%増と大幅増益を確保。営業利益は過去最高となった。

 12年3月期は、2010年問題が本格化するエーザイを除く3社が増収予想。また、利益面も武田とアステラスが増益予想と、主力品の特許切れ影響は一段落する模様。一方、第一三共は研究開発費と販管費の増加、エーザイは売上減が響き、減益を見込む。ただエーザイの最終利益は、為替差損が改善し、増益を確保する見通しだ。



‐AD‐

同じカテゴリーの新着記事

薬剤師 求人・薬剤師 転職・薬剤師 募集はグッピー
HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術