【新製品】電源にソーラー電池を採用‐クリアフォレストの新製品 エステー

2014年06月11日 (水)
クリアフォレストソーラータイプ

 エステーは、北海道のトドマツの間伐材から抽出した森林成分β‐フェランドレンの効果をソーラーファンで室内に広げ、消臭に加え大気汚染物質の二酸化窒素(NO2)を除去して空気を浄化する「クリアフォレストソーラータイプ」を、このほど一部の家電量販店から先行発売を始めた。

 トドマツは、北海道全土に分布するマツ科モミ属の針葉樹で、クリスマスツリーや松飾り、建築材にも利用される。同社の「クリアフォレスト」は、このトドマツの間伐の際に残された枝葉から抽出した森林成分β‐フェランドレンが、目に見えない空気の汚れや気になるニオイを取り除き、森林のような澄み切った空気にする。

 新製品の「クリアフォレストソーラータイプ」は、β‐フェランドレンをファンの風に乗せて効率よく効果を広げる。ファンは音が気にならない静音設計で、電源には室内の光でもしっかりと動くソーラー電池を天板部に採用。経済的で電池交換の手間もかからない。寝室や勉強机、玄関など約2畳の空間のNO2を除き、効果は60日間持続する(効果期間・範囲は室内環境、使用状況により異なる)

 本体は、幅70mm×奥行き70mm×高さ95mmの円筒状。上部のカラーはホワイト、ブラック、ゴールドの3種類がある。いずれもオープン価格。



‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術