TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

独法が第1期中計自己評価‐国循・成育医療などが提出

2015年08月19日 (水)

 国立循環器病研究センターは17日、厚生労働省の国立研究開発法人審議会高度専門医療研究評価部会に、2010~14年までの第1期中期計画における業務実績の自己評価を提出した。14評価項目のうち、「臨床を志向した研究・開発の推進」や「担当領域の特性を踏まえた戦略的かつ重点的な研究・開発の推進」など7項目について、5段階評価で最高の「S」をつけた。

 研究・臨床研究事業については、3項目全てに「S」評価をつけた。「臨床を志向した研究・開発の推進」では、病院と研究所の連携強化を目的に、研究所内に臨床研究部や先進医療・治験推進部などの部門を合わせ持つ「研究開発基盤センター」を設置。病院とのトランスレーション研究基盤が整備されたことに伴い、ペプチドホルモンの前臨床研究など計370件の共同研究を実施した。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術