TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【東急エージェンシー調査】理想の薬局像「気軽さ」「町医者」‐高齢者ほど在宅訪問望まず

2016年03月29日 (火)

 生活者が理想とする薬局は、コンビニエンスストアのように気軽に利用でき、地域の町医者のように日頃の体調を気にかけてくれる存在と考えていることが、大手広告代理店の東急エージェンシーが行った調査で明らかになった。4月の診療報酬改定で「かかりつけ薬剤師」への政策誘導が進められ、在宅訪問も要件化されるが、こうした薬局のサービスに対し、60代で希望する人は3割未満に過ぎず、かえって20代など若者層で期待感が高かった。

 調査は、1月9~13日にかけて、過去1年以内に全国で薬局を利用した10代後半から60代の男女1100人を対象に、インターネット上で実施した。その結果、現在かかりつけ薬局があると答えた人は41.0%と約4割にとどまった。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術