TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【和歌山県】薬学部新設の基本設計に着手‐県立医大に設置、5年後開学へ

2016年04月25日 (月)

 和歌山県立医科大学への薬学部新設に向けて和歌山県は、その基本設計に着手した。2016年度の政策に薬学部新設に向けた準備を進めることを明記し、16年度予算に初めて関連費用を計上した。収容定員600人、入学定員100人の6年制薬学科の新設を構想。和歌山市の中心部、和歌山城前にある市立伏虎中学校跡地に薬学部校舎を建設し、2021年度の開学を目指す計画だ。

 和歌山県は16年度の新政策として五つの基本目標を策定。その一つである「和歌山県への新しい『人の流れ』を創造する」の一環として、薬学部新設の準備を進めることを初めて政策に盛り込んだ。これを受けて16年度は、薬学部校舎や教員などハード、ソフト面の基本設計に着手するほか、候補地の地質調査などを実施する。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術