【新製品】音声とLEDで服薬時間を通知‐患者を“見守る”服薬カレンダー発売 ユヤマ

2018年05月25日 (金)

 調剤機器メーカーのユヤマは、音声とLEDライトで服薬時間を知らせる服薬カレンダー「服薬アラームくん」を、薬局や医療機関、介護施設向けに発売した。服薬時間になると、薬の入ったポケットのLEDが青く点灯し、「お薬の時間です」などと音声でも知らせる。取るべき薬や服用するタイミングが分かり、飲み忘れを防止する。

 「服薬アラームくん」は、患者が薬を取り出したり、飲み忘れたりしたことを、家族や薬剤師などのアドレスに電子メールで送信する機能も備わり、関係者が患者を見守ることができる。

 用法や時間の設定は、薬剤師が専用タブレットや専用アプリをインストールしたアンドロイドタブレット・スマートフォンで行う。薬を入れるポケットはシート状で、カレンダー本体から簡単に取り外せるため、薬局で薬のセットが可能。折りたたんだ上で専用ケースに入れて配送することによって、薬の脱落を防止できる。

 シート交換時にはタブレットとカレンダー本体の間で通信を行い、薬の取り忘れや先取りなどの履歴を確認。問題があれば、患者や家族と飲み忘れ防止策を検討するなど、適切な服薬支援にも役立てられる。



‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術