日本保険薬局協会(NPhA)の首藤正一副会長は9日の定例会見で、コーポレートガバナンス強化に向けた取り組みを進めていることを明らかにした。首藤副会長は、「協会も今後、各企業のコーポレートガバナンスに積極的に関わっていこうということが話し合われている」とし、最終的には、「何らかの宣言をさせていただきたい」との考えを示した。
コーポレートガバナンス強化に向けた取り組みの背景について首藤副会長は、「薬機法改正の議論に伴って、チェーン薬局企業のガバナンスがうまく働いていないのではないかという意見が、検討会等の中である」と指摘。「そうした中、われわれとしても協会主導である程度、会員に対する規制をかけていったらどうかということで始まった」と語った。
* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。