TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【厚労省検討会が報告書】NCの研究横断支援組織、「当面は内部機能」で決着‐将来あり方、早急に結論を

2018年12月17日 (月)

 厚生労働省の「国立高度専門医療研究センター(NC)の今後のあり方検討会」は12日、NC6機関の役割を明記した報告書をまとめた。議論の焦点となっていた各NC共通の研究機能を推進する組織のあり方については、当面は「6NCの法人格を維持しつつ、研究業務の横断支援機能をNC内部の機能として位置づける」案を採用。来年度から整備した上で、2020年度から始動させる。ただ、新法人設立を含め、将来的な組織のあり方について早急に結論を出すべきと促した。

 報告書は、▽NCの有機的・機能的連携に向けた組織体制▽NCが果たすべき役割▽研究開発のあり方▽医療提供のあり方▽人材育成のあり方▽情報発信・政策への活用のあり方▽各NCの当面の課題――の7項目で構成。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術