TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【第一三共】自社抗癌剤を国内申請‐初のADC、大型化狙う

2019年09月12日 (木)

 第一三共は、自社創製の抗HER2抗体薬物複合体(ADC)「DS-8201」(一般名:トラスツズマブ・デルクステカン)について、HER2陽性乳癌の適応で国内承認申請を行った。日本が世界で最初の申請国となる。癌領域に注力する同社は、自社技術を用いたADCフランチャイズの強化を図っており、第1号製品として「DS-8201」の承認申請にこぎつけた。臨床試験開始からわずか4年間でのスピード申請となり、今後欧米でも承認申請を行う計画だ。

 同剤は、抗HER2抗体「トラスツズマブ」にトポイソメラーゼ1阻害薬「デルクステカン」を結合させたADC。同社では、2018~25年度の8年間で、七つの新薬を上市する目標を掲げているが、その中で最も大型化を期待する製品と位置づける。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術