TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【アストラゼネカ】25年に国内トップ目指す‐抗癌剤など成長牽引

2021年04月12日 (月)

 アストラゼネカのステファン・ヴォックスストラム社長は6日、オンライン上で開催した記者会見で、2020年売上高が前年比2%増と増収を確保し、国内4位に浮上したことを明らかにした。抗癌剤「タグリッソ」と「イミフィンジ」の成長が貢献したもので、今後も癌領域製品の適応拡大や慢性心不全の適応を取得したSGLT2阻害剤「フォシーガ」の牽引によって、「25年に日本でナンバーワンの企業になりたい」と意欲を示した。

 同社の20年売上高は、2%増の26億ドル(約2850億円)。薬価ベースの国内医療用医薬品売上高では、前年の5位から4位に浮上した。領域別では、癌が15億ドル、呼吸器・免疫が3億ドル、循環器・腎・代謝疾患が1億ドルとなった。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術