TOP ∨ 
  • プレスリリース・タイトルリスト 2023/01/27
    2023年01月27日 (金)

    【エーザイ】抗アミロイドβプロトフィブリル抗体「レカネマブ」について、早期アルツハイマー病に係る販売承認申請が欧州医薬品庁により受理
    【武田薬品工業】日本における多発性硬化症治療剤「コパキソン(R)皮下注20mgシリンジ」 資産譲渡及び製造販売承認の承継に関する基本契約締結のお知らせ
    【テルモ】新留置針「サーフローZERO」を発売 「ゼロへ、挑む。」 ‐確実留置で医療従事者・患者さんの負担軽減へ

  • プレスリリース・タイトルリスト 2023/01/26
    2023年01月26日 (木)

    【武田薬品工業】オーストリア政府および同国の技術研究所との連携による、医薬品産業初の天然ガスフリー蒸気発生技術の産業応用について
    【鳥居薬品】Nogra 社の尋常性ざ瘡治療薬(NAC-GED-0507)の日本国内での独占的開発・商業化権に関するライセンス契約締結について
    【ニチバン】エコーによる確実な穿刺をサポートし、医療従事者の負担を軽減する エコーガイド下穿刺・固定用ドレッシング「カテリープラス(TM)エコー」新発売

  • プレスリリース・タイトルリスト 2023/01/25
    2023年01月25日 (水)

    【小野薬品工業】米国KSQ Therapeutics社と同社が保有するがん領域における複数の創薬プログラム取得に関する契約を締結
    【カイゲンファーマ】弊社製造の医療用医薬品の出荷自粛についてのお詫びとお知らせ
    【キリンホールディングス】プラズマ乳酸菌の発見・研究・事業化が第11回技術経営・イノベーション大賞 文部科学大臣賞を受賞

  • プレスリリース・タイトルリスト 2023/01/24
    2023年01月24日 (火)

    【武田薬品工業】HUTCHMED社とのVEGFR1/2/3 に高い選択性を有する経口チロシンキナーゼ阻害薬フルキンチニブに関する全世界(中国を除く)を対象とした独占的ライセンス権の取得について
    【日医工】(開示事項の変更)「臨時株主総会の招集及び付議議案の決定、資本金等の額の減少及び剰余金の処分、並びに代表取締役の異動及び役員人事についてのお知らせ」の一部変更について
    【わかもと製薬】ルミナス・ビー ジャパン株式会社と「OptiLight」(オプチライト)のコ・プロモーション契約締結に関するお知らせ

  • プレスリリース・タイトルリスト 2023/01/23
    2023年01月23日 (月)

    【アストラゼネカ】CinCor Pharma社の買収に関する最終契約を締結、心腎疾患領域のパイプライン強化へ
    【Meiji Seika ファルマ】Me ファルマへの一部販売品目移管について
    【サノフィ】グローバルで次世代支援の奨学金を設立 ~ヘルスケア産業における多様な人材のキャリア形成を支援~

  • プレスリリース・タイトルリスト 2023/01/20
    2023年01月20日 (金)

    【アステラス製薬】遅発型ポンペ病の成人患者を対象とした遺伝子治療薬AT845の臨床試験(FORTIS試験)の差し止め解除通知をFDAから受領
    【三菱ケミカルグループ】代表執行役の異動に関するお知らせ
    【Meiji Seika ファルマ】ウステキヌマブバイオ後続品「DMB‐3115」:尋常性乾癬患者を対象とした先行バイオ医薬品との同等性を検証する臨床第III相試験の成績に関するお知らせ

  • プレスリリース・タイトルリスト 2023/01/19
    2023年01月19日 (木)

    【エーザイ】イスラエルの医薬品販売子会社が事業活動を開始
    【明治】北海道初の作成に貢献 低体重児用の母子手帳「リトルベビーハンドブック」の作成に協力~すべての乳幼児のたしかな発育に貢献~
    【ロート製薬】ロート製薬とユーグレナ社が資本業務提携契約を締結

  • プレスリリース・タイトルリスト 2023/01/18
    2023年01月18日 (水)

    【エーザイ】米国臨床腫瘍学会消化器がんシンポジウム2023において消化器系がんに対する治療薬の最新の開発研究の演題を発表
    【小林製薬】アセトアミノフェン含有製剤「ハッキリエース a」の使用上の注意改訂のお知らせ
    【大正製薬】日本の大っきな新型ロケット!H3ロケットに応援メッセージを送ろう!

  • プレスリリース・タイトルリスト 2023/01/17
    2023年01月17日 (火)

    【アボットジャパン】パーキンソン病等の運動障害に対する脳深部刺激療法の遠隔診療に対応した日本初のアプリ「NeuroSphere(TM) Virtual Clinic」提供開始のお知らせ
    【塩野義製薬】新型コロナウイルス感染症(COVID‐19)ワクチンS‐268019の小児(5歳~11歳)を対象とした国内第1/2/3相臨床試験(Part 2)および国内第3相追加免疫試験の開始について
    【大正製薬】骨粗鬆症治療剤「ボンビバ(R)静注」/「ボンビバ(R)錠」 日本における事業承継の実施について

  • プレスリリース・タイトルリスト 2023/01/16
    2023年01月16日 (月)

    【アストラゼネカ】アストラゼネカのイミフィンジと化学療法の併用療法、進行胆道がんに対する初めての免疫治療薬として欧州で承認を取得
    【エーザイ】抗アミロイドβプロトフィブリル抗体「レカネマブ」について、日本において早期アルツハイマー病に係る適応で新薬承認を申請
    【Meiji Seika ファルマ】共同研究により創出された免疫抑制作用を有する新規「抗PD-1アゴニスト抗体」に関するお知らせ

  • プレスリリース・タイトルリスト 2023/01/13
    2023年01月13日 (金)

    【武田薬品工業】EXKIVITY(R)(mobocertinib)が中国NMPAによる承認を取得、EGFRエクソン20挿入変異を伴う非小細胞肺がん患者さんが使用できる最初で唯一の経口治療薬に
    【小野薬品工業】豪州Monash大学と自己免疫疾患および炎症性疾患領域における抗GPCR抗体を創製するためのオプション権付き研究提携契約を締結
    【東和薬品】当社に対する損害賠償請求訴訟の提起に関するお知らせ

  • プレスリリース・タイトルリスト 2023/01/12
    2023年01月12日 (木)

    【塩野義製薬】抗インフルエンザウイルス薬XOFLUZA(R)の欧州における小児適応承認に関するRoche社の発表について
    【フェリング・ファーマ】前立腺癌治療剤「ゴナックス(R)」のライセンス契約並びに供給契約終了に関するお知らせ
    【大塚ホールディングス】大塚製薬工場、濃厚流動食品等 価格改定のお知らせ

  • プレスリリース・タイトルリスト 2023/01/11
    2023年01月11日 (水)

    【味の素】味の素(株)とExelixis社、がん治療向けの革新的な抗体薬物複合体(ADC)の開発におけるライセンス契約を締結
    【エーザイ】抗アミロイドβプロトフィブリル抗体「レカネマブ」について、欧州において早期アルツハイマー病に係る適応で販売承認申請を提出
    【大幸薬品】二酸化塩素によるH7N9型鳥インフルエンザウイルス不活化を確認 ~『Biosafety and Health (2022)』で論文発表~

  • プレスリリース・タイトルリスト 2023/01/10
    2023年01月10日 (火)

    【エーザイ】早期アルツハイマー病治療薬LEQEMBI(TM)(レカネマブ)の米国における価格設定のアプローチは「医薬品の社会的価値」と「価格」の関係性に関するエーザイの考え方に基づく ‐全てのステークホルダーの価値最大化と社会への価値還元を追求‐
    【大塚製薬】大塚製薬とシュレーディンガー社 中枢神経疾患領域における創薬共同研究を開始
    【カイゲンファーマ】大腸ポリープ候補を検出し大腸内視鏡検査を支援する「医用画像解析ソフトウェアEIRL Colon Polyp」の営業活動を開始致します。

  • プレスリリース・タイトルリスト 2023/01/06
    2023年01月06日 (金)

    【グラクソ・スミスクライン】取締役人事についてのお知らせ
    【KMバイオロジクス】日本医療研究開発機構(AMED)が実施する「ワクチン・新規モダリティ研究開発事業(一般公募)」の公募採択に関するお知らせ
    【日本新薬】米国創薬拠点「イノベーションリサーチパートナリング」開設のお知らせ

‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術