アクトス”を含む記事一覧

2011年03月30日 (水)

 武田薬品は、中国の事業基盤を強化する。3月に中国事業を統括する持ち株会社として、上海に「武田投資有限公司」を設立。2015年には、中国子会社「天津武田薬品有限公司」の営業人員を現在の250人から約900人体制に強化

続きを読む »


2011年03月03日 (木)

 厚生労働省は11日付で、新薬13成分31品目を薬価収載する。内訳は、内用薬8成分25品目、注射薬4成分5品目、外用薬1成分1品目。これまでアリセプトしかなかったアルツハイマー型認知症用薬に、メマリーとレミニールの2

続きを読む »


2011年01月21日 (金)

【MSD】花粉情報サイト「花粉なう」をスタート リアルタイムの花粉飛散量や24時間後の飛散予測をお知らせ
【武田薬品】日本における2型糖尿病治療剤「ソニアス(R)配合錠LD」および「ソニアス配合錠HD」(アクトス(R)とスルホニルウレア系薬剤の合剤)の製造販売承認取得について
【日本ベーリンガーインゲルハイム】プラザキサ(R)、心房細動患者の脳卒中発症抑制を適応とする経口の直接トロンビン阻害剤、日本で承認-申請から10カ月で製造販売承認を取得、この領域に半世紀ぶりに登場する革新的な新薬

続きを読む »


2011年01月19日 (水)

◆厚生労働省は14日付で、5月に薬価基準へ収載する後発品など385件を薬事承認した。このうち武田薬品の主力製品で2型糖尿病治療薬のアクトスを先発品とする「ピオグリタゾン塩酸塩」は27社76件。11社はOD錠も揃える

続きを読む »


2010年12月27日 (月)

 薬業界の専門紙「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文は「YAKUNET」でご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) ※YAKUNET会員は、記事タイトルをクリックすると、記事全文をご覧いただけ

続きを読む »


2010年12月27日 (月)

 2010年もあと数日で終わりを迎えようとしている。今年を振り返ると、薬剤師や薬業界のターニングポイントとなる出来事が相次いだ。  薬剤師にとっての最大のイベントは、やはり6年制薬学教育の下で、初めて学生の長期

続きを読む »


2010年12月24日 (金)

 武田薬品は、主力の2型糖尿病治療剤「アクトス」(一般名:ピオグリタゾン)の後発品に対し、米国で特許侵害訴訟を提起していた後発品メーカー2社と和解したと発表した。これまで係争中の11社中9社と和解が成立していたが、今

続きを読む »


2010年12月22日 (水)

【アストラゼネカ】英国アストラゼネカ社 米国食品医薬品局からticagrelorに関する審査完了報告通知を入手
【武田薬品】糖尿病治療剤アクトス、アクトプラスメット、デュエットアクトの米国における後発品に対する特許侵害訴訟の和解について
【トーアエイヨー】不整脈治療剤『アミオダロン塩酸塩速崩錠50mg「TE」、100mg「TE」』の効能・効果追加承認の取得について

続きを読む »


2010年10月20日 (水)

 薬業界の専門紙「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文は「YAKUNET」でご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) ※YAKUNET会員は、記事タイトルをクリックすると、記事全文をご覧いただけ

続きを読む »


2010年09月29日 (水)

 武田薬品は、カナダ子会社「武田カナダ」が逆流性食道炎治療剤「デキシラント」(一般名:デクスランソプラゾール)を発売すると発表した。カナダでの販売は、2型糖尿病治療剤「アクトス」に続き、デキシラントで2製剤目となる。

続きを読む »


2010年08月27日 (金)

 薬事・食品衛生審議会医薬品第一部会は26日、11製品の承認を審議したが、武田薬品が申請した、「ネシーナ」と「アクトス」を組み合わせた2型糖尿病治療薬「リオベル配合錠」の承認が了承されず、継続審議扱いとなった。

続きを読む »


2010年07月14日 (水)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) 1面 藤井氏が当選‐3年前のリベンジ果たす 第22回参院選

続きを読む »


2010年07月14日 (水)

 武田薬品は、不眠症治療剤「ロゼレム錠8mg」(一般名:ラメルテオン)、2型糖尿病治療剤「メタクト配合錠LD、同HD」(一般名:ピオグリタゾン塩酸塩/メトホルミン塩酸塩)、2型糖尿病治療剤「アクトスOD錠15mg

続きを読む »


2010年07月06日 (火)

【武田薬品】不眠症治療剤「ロゼレム(R)錠」、2型糖尿病治療剤「メタクト(R)配合錠」および2型糖尿病治療剤「アクトス(R)」の口腔内崩壊錠 日本での新発売について
【日医工】平成22年11月期第2四半期決算短信
【日医工】DKSHグループとの業務提携に関するお知らせ

続きを読む »


2010年06月28日 (月)

 武田薬品は、8月に韓国のソウルに販売子会社を設立する。自社販売地域としては27カ国目。今後、DPP‐4阻害剤「ネシーナ」や骨肉腫治療剤「メパクト」を韓国で申請し、中計最終年度となる12年度までに上市したい考えだ。

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術