イノベーション”を含む記事一覧

2006年10月06日 (金)

看板かけをする高市大臣(左)と黒川内閣府特別顧問 内閣府の「イノベーション25特命室」が5日に設置され、高市早苗内閣府特命担当大臣(イノベーション)による看板かけが行われた。 安倍晋三首相は所信表明で、成長に貢献するイノ

続きを読む »


2006年09月26日 (火)

米国で開かれているIFPW総会 第16回IFPW(国際医薬品卸連盟)サンフランシスコ総会が現地時間の25日午前、米国カリフォルニア州サンフランシスコ市で開幕した。27日までの3日間にわたり、「医療と先端技術の橋渡し」をテ

続きを読む »


2006年09月20日 (水)

 きょう20日は自民党総裁選の投票日である。これまで候補者3人の論戦から、次期政権の課題が見えてきた。3候補とも改革継続路線であり、経済成長を重視している。持続可能な社会保障制度の構築も最重要課題の一つだ。 谷垣禎一氏が

続きを読む »


2006年09月11日 (月)

 「薬事日報」最新号の記事見出を掲載しています。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。まずはYAKUNET無料おためしをご利用ください。行政“支え合い”で厚労白書"新たな社会のあり方を模索厚生労働省新たに3物質、

続きを読む »


2006年08月31日 (木)

 経済産業省が公表した2007年度予算概算要求によると、一般会計の要求額は9625億円、06年度予算に比べ1797億円、22・9%の増額要求となっている。経済成長戦略大綱の実現に必要な予算のうち、特に新規性の高い施策や成

続きを読む »


2006年08月31日 (木)

 文部科学省は8月29日、2007年度予算の概算要求をまとめ公表した。一般会計の要求額は5兆8039億円で、06年度当初予算に比べ6715億円、13・1%の増額である。がん対策基本法が成立したことを受け、癌の診療などに関

続きを読む »


2006年07月19日 (水)

 日本製薬工業協会は、国際競争力強化のための官民の対話が政府の経済成長戦略大綱に盛り込まれたことから、内閣府に「対話の場」を設置するよう政府に提案していく方針を決めた。産業振興、臨床研究基盤の整備は複数の省庁にまたがるこ

続きを読む »


2006年06月13日 (火)

 政府の知的財産戦略本部は8日、首相官邸で会合を開き、「知的財産推進計画2006」を決めた。イノベーションの促進、出願構造改革・世界特許の実現など6項目を、重点的に取り組む事項として掲げた。医療分野では、特許保護の運

続きを読む »


2006年05月29日 (月)

会見に臨む青木初夫会長 日本製薬工業協会の青木初夫会長は29日、都内で記者会見し、6月中にも政府がとりまとめる予定の「経済成長戦略大綱(仮称)」に、医薬品産業を21世紀のリーディング産業として発展させるため、国家プロジェ

続きを読む »


2006年05月11日 (木)

 厚生労働省は「医薬品産業ビジョン」「医療機器産業ビジョン」について、2005年度末現在の進捗状況を取りまとめ公表した。医薬品では治験に関して、05年度末までに1162の医療機関で構成する大規模治験ネットワークを構築した

続きを読む »


2006年02月17日 (金)

 ◇組織改正(4月1日付) 本部執行体制を明確化、情報共有/機能連携の確保と迅速な意思決定による効率的組織運営強化のため。 <経営戦略本部> [1]事業開発部とライセンス部を統合、「ビジネスディベロップメント部」に改組[

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術