コロナウイルス”を含む記事一覧

2020年02月10日 (月)

【ツムラ】中国における新型コロナウイルスの影響について
【ノボ ノルディスク ファーマ】欧州当局がRybelsus(R)(経口セマグルチド)を成人2型糖尿病治療薬として承認勧告
【大塚ホールディングス】大塚製薬工場、自社の富山工場へ CO2排出量削減および医薬品の安定供給に寄与するコージェネレーションシステム設備導入

続きを読む »


2020年02月10日 (月)

◆交通網やインターネットの発達で、現代人は世界がつながることの恩恵を受けている。輸出入が生命線の日本は最たるものだが、メリットの裏にはデメリットもある ◆今回の新型コロナウイルスの感染拡大は、そのデメリットを痛感さ

続きを読む »


2020年02月07日 (金)

【厚労省】新型コロナウイルスに関するQ&A(企業の方向け)を更新しました。
【厚労省】横浜港で検疫中のクルーズ船内で確認された新型コロナウイルス感染症について(第3報)
【厚労省】令和2年度医薬品等審査迅速化事業費補助金(薬事規制研修事業)公募要領

続きを読む »


2020年02月07日 (金)

【中外製薬】患者申出療養制度に基づく研究者主導の臨床研究に関する契約を国立がん研究センターと締結
【日本新薬】前立腺癌治療剤『ザイティガ(R)』に関する日本国内におけるコ・プロモーション契約をヤンセンと契約締結
【ノボ ノルディスク ファーマ】新規の超速効型インスリンアナログ製剤「フィアスプ(R)注」〔一般名:インスリン アスパルト(遺伝子組換え)〕、発売のお知らせ

続きを読む »


2020年02月07日 (金)

 厚生労働省は1日付の事務連絡で、中国の武漢市を中心に感染拡大する新型コロナウイルス感染症に対応した「帰国者・接触者外来」の設置など、医療体制の整備を都道府県に要請した。感染が疑われる人が受診できる体制が整った同外来

続きを読む »


2020年02月06日 (木)

【厚労省】新型コロナウイルスに係る厚生労働省電話相談(コールセンター)のフリーダイヤル化について
【厚労省】新型コロナウイルス感染症の退院基準の見直しについて
【厚労省】令和元年度「子ども予防接種週間」の実施について

続きを読む »


2020年02月05日 (水)

【厚労省】横浜港に寄港したクルーズ船内で確認された新型コロナウイルス感染症について
【厚労省】薬事・食品衛生審議会 医療機器・体外診断薬部会(ペーパーレス)を開催します
【厚労省】薬事・食品衛生審議会薬事分科会血液事業部会 令和元年度第4回運営委員会(ペーパーレス)の開催について

続きを読む »


2020年02月05日 (水)

 国立感染症研究所は1月31日、中国の武漢市を中心に感染拡大している新型コロナウイルスの分離に成功したと発表した。分離したウイルスは感染の有無を判断する検査キット開発を最優先、抗ウイルス薬やワクチンの開発など

続きを読む »


2020年02月05日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
認定薬局広がる取組み要請:P2 バーチャル治験でセミナー シミックなど:P3 インフル流行で消毒剤好調 OTC販売調査:P6 高血圧の第III相開始 キュアアップ:P7

続きを読む »


2020年02月04日 (火)

【厚労省】「新型コロナウイルス感染症について」のQ&Aを更新しました
【厚労省】第24回肝炎対策推進協議会 議事録
【厚労省】患者申出療養評価会議の開催について

続きを読む »


2020年02月04日 (火)

【参天製薬】参天製薬とVerily社、独創的な眼科デバイスの開発・商業化を目指し合弁会社設立を発表
【田辺三菱製薬】組織変更および人事異動に関するお知らせ
【テルモ】中国の拠点稼働状況と、現地の医療活動支援に関するお知らせ

続きを読む »


2020年02月03日 (月)

【厚労省】新型コロナウイルスに関連した患者(14、15例目)及び無症状病原体保有者(*)の発生について
【厚労省】「新型コロナウイルス感染症について」のQ&Aを更新しました
【厚労省】第3回臨床検査技師学校養成所カリキュラム等改善検討会(開催案内)

続きを読む »


2020年01月31日 (金)

【厚労省】風しん対策(抗体検査)の実施率の向上策について
【厚労省】薬事・食品衛生審議会 医療機器・再生医療等製品安全対策部会(ペーパーレス)を開催します
【厚労省】地域医療構想の実現に向けた重点支援区域の1回目の選定について

続きを読む »


2020年01月31日 (金)

【アストラゼネカ】アストラゼネカの「アンビション・ゼロカーボン」、2025年までに二酸化炭素排出量をゼロにし、2030年までにバリューチェーン全体にわたりカーボンネガティブを実現
【日本イーライリリー】リリーとインサイト、シクロスポリンでコントロールできない中等症から重症アトピー性皮膚炎患者さんを対象とした、外用ステロイド薬と経口選択的JAK阻害剤バリシチニブ併用療法の第III相臨床試験(BREEZE-AD4試験)のトップライン結果を発表
【ノバルティス ファーマ】シポニモドフマル酸のEUでの承認取得を発表 疾患活動性を有する二次性進行型多発性硬化症の成人患者が対象

続きを読む »


2020年01月31日 (金)

 中国の武漢市を中心に新型コロナウイルスの感染が拡大している問題で、政府は28日、対策強化のために同ウイルスを感染症法の「指定感染症」に指定する政令を閣議決定した。指定感染症に位置づけることで、感染が疑われる

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術