コロナウイルス”を含む記事一覧

2020年11月27日 (金)

 英アストラゼネカは23日(現地時間)、英オックスフォード大学と共同開発中の新型コロナウイルス感染症ワクチン候補「AZD1222」について、独立データ安全性監視委員会が実施した英国とブラジルでの臨床試験の中間解析で、

続きを読む »


2020年11月27日 (金)

 12月3~5日に開催の「第41回日本臨床薬理学会学術総会」は、新型コロナウイルスへの様々な感染防止対策を講じながら、学術総会初となる福岡市での現地開催とWeb開催を併用したハイブリッド形式で開催される運びとなりまし

続きを読む »


2020年11月27日 (金)

12月3~5日 福岡国際会議場とウェブで開催  第41回日本臨床薬理学会学術総会が12月3~5日の3日間、福岡国際会議場とウェブ上で開かれる。「臨床薬理学に立脚した創薬育薬グローバル連携」をメインテーマ

続きを読む »


2020年11月27日 (金)

シンポジウムの主な話題 12月4日(金)15:30~17:30 第1会場 座長: 斎藤 嘉朗(国立医薬品食品衛生研究所) 渡邉 裕司(浜松医科大学) ◇Covid-19克服に向けて 治療薬開

続きを読む »


2020年11月27日 (金)

 日本CRO協会(JCROA)は以前から治験関連のデジタル化の対応を進めていたが、コロナ禍によってさらに各種の電磁化が加速してきた。JCROAでは主体的にe-TMF(治験関連文書)、リモートモニタリングなどの

続きを読む »


2020年11月27日 (金)

 SMO市場規模は昨年度まで大幅な変動はなかったが、コロナ禍によって市場と企業業績が影響を受けることは必至のようだ。日本SMO協会(JASMO)は、滞っていた治験が動き出したことに対応して、会員各社が従来業務

続きを読む »


2020年11月27日 (金)

 中央社会保険医療協議会薬価専門部会は25日、中間年改定のあり方をめぐって日本製薬団体連合会など業界団体から意見を聞いた。日薬連の手代木功会長は、「新型コロナウイルス感染症の対応下という極めて特殊な状況で薬価調査が実

続きを読む »


2020年11月27日 (金)

 厚生労働省の「医療用医薬品の流通改善に関する懇談会」が24日に開かれ、新型コロナウイルス感染症の影響によって、今年度上期の川下取引で十分な価格交渉ができなかった実態が明らかにされた。単品単価取引の割合等

続きを読む »


2020年11月27日 (金)

 クオールは、プライベートブランド(PB)商品「薬用うるおいホワイトニングジェルQG」(医薬部外品)を、12月1日に全国のクオール薬局、クオール公式通販サイトで新発売する。新たな生活様式の変化に対応した商品で

続きを読む »


2020年11月27日 (金)

 新型コロナウイルス感染症ワクチンの第III相試験で好結果が続々と発表されている。米ファイザーと独バイオNテックが共同開発中の「BNT162b2」、米モデルナの「mRNA-1273」は9割超の予防効果を示した。英アス

続きを読む »


2020年11月27日 (金)

◆秋になって新型コロナウイルスの感染が急速に拡大し、「第3波」が本格化している。北海道では200人以上の感染者が1週間続き、特に学校や病院、高齢者施設など様々な場所でクラスターが発生しており、危機的な状況にある ◆

続きを読む »


2020年11月26日 (木)

【厚労省】自治体・医療機関向けの情報一覧(事務連絡等)(新型コロナウイルス感染症)を更新しました
【厚労省】薬事・食品衛生審議会 再生医療等製品・生物由来技術部会を開催します
【厚労省】第109回先進医療技術審査部会 開催案内

続きを読む »


2020年11月26日 (木)

【テルモ】開発製造受託(CDMO)の生産能力を拡充 山口で薬剤充填済み注射器の生産設備を増設
【日本イーライリリー】バリシチニブの新型コロナウイルス感染症(COVID-19)入院患者さんの治療を目的とした緊急使用許可を米国食品医薬品局(FDA)より取得
【エーザイ】パーキンソン病患者様の生活をサポートするスマートフォン・アプリ「PaDiCo」の提供開始 簡単な操作で、患者様の症状を記録・可視化し、医師とのコミュニケーションを支援

続きを読む »


2020年11月26日 (木)

 日本感染症学会と日本環境感染学会が感染症に関する意識調査を行ったところ、新型コロナウイルス感染症のワクチンが仮にあった場合、「接種したい」と回答した人が約7割に上ることが明らかになった。新型コロナウイルス以外のワク

続きを読む »


2020年11月26日 (木)

 厚生労働省健康局の正林督章局長は18日の衆議院厚生労働委員会で、新型コロナウイルス感染症ワクチンの接種開始後の情報収集について、1万人超を対象に実施する必要があるとの考えを示した。高木美智代議員(公明党)に対する答

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術